☆加藤
☆加藤
会社の創業者兼代表です。
波乗りと海と雪山が大好きなサーファーです。
地球温暖化による悪影響は、アウトドアをフィールドにするサーファーや釣り人、またバックカントリーを楽しむパウダー愛好家にとっても、ここ10年は加速度的に環境が悪化していると思います。
我々は高精細な気象情報・海象情報を提供し、海を安全安心に過ごして頂けるサポート役でしたが、今後はもっと大きなテーマを考えねばならないと強く感じています。
微力ながら、年々悪化している豪雨、暴風、高波浪、洪水、高潮などに対して、事前に予報して災害による被害や事故を少しでも減らせるよう精進して参りたいと思います。
一方、初動負荷トレーニング®の指導提携施設を湘南辻堂と横浜東戸塚で運営していますが、気象と健康とで関わり方は異なるものの、地域住民の幸せづくりに貢献する仕事に変わりはありません。しかも日々会員さまのスマイルを直接見れることで、我々の方が逆に元気を頂ける素敵なお仕事に感謝しかありません。前期高齢者の自分が今もアクティブに活動できるのは初動負荷トレーニング®の賜物です。
個人的には、サーフトリップや雪山のコラムが多くなりますが、素晴らしい自然環境の恵みを享受する喜びを少しでも皆さまにお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
-
☆加藤のウラナミ『青うなぎ』
07月31日
ウラナミ
-
☆加藤のウラナミ『Surfinglife with COVID-19』
06月29日
ウラナミ
-
☆加藤のウラナミ『6勝6敗』
05月21日
ウラナミ
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.7』
05月17日
会員
ウラナミ
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.6』
05月17日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.5』
05月17日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.4』
05月16日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.3』
05月16日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.2』
05月15日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『フィリピン“モナリザの微笑み”Vol.1』
05月15日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.6』
05月10日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.5』
05月10日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.4』
05月09日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.3』
05月09日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.2』
05月08日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『SUMBA BOAT TRIP一波一会 Vol.1』
05月08日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.13』
05月07日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.12』
05月06日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.11』
05月06日
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.10』
05月05日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.9』
05月05日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.8』
05月04日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.7』
05月04日
会員
コラム
-
☆加藤のコラム『Jeffreys Bay Kinchan tour Vol.6』
05月03日
会員
コラム