サーファーズ
波伝説がサポートするサーファーズ&アンバサダー
PRO RIDERS
すべて見る
-
進藤晃
PRO RIDER
-
ホームポイント:
西湘(神奈川県)
-
スタンス:
レギュラー
JPSA理事として今後のプロサーファーの活動に協力し、毎年夏にボランティアで子供達に楽しいサーフィンを広げる為のイベントを開催しています。
-
スポンサー
firewire、4dimensions、roial、vonzipper、stickybumps、nanotune、gravis、波伝説
-
-
中浦“JET”章
PRO RIDER
-
ホームポイント:
-
スタンス:
レギュラー
10代の頃から日本代表として「サーフィンのオリンピック」と評される世界選手権に何度も出場し、日本でいち早く”"エアー”"(波の上を飛び跳ねる技)を取り入れたパイオニア的存在のプロサーファー。プロサーファーの活動と並行して、様々なジャンルの映像製作、楽曲制作も手がけ、自身のアート作品によるウェットスーツ「JetDesign」や、サーフボードやストリートギアーにペイントする「JetPaint」を主宰、何にでも簡単にデザインできるステッカー「JetDesign-STC」の販売等も幅広く活躍している。
-
スポンサー
チャネルアイランドサーフボード、BreakerOutWetsuirts、波伝説
-
-
高橋健人
PRO RIDER
-
ホームポイント:
大原(千葉県)
-
スタンス:
グーフィー
プロ活動とサポートされてるインスパイアーサーフボードの営業としても働いています。サーフィンをされている方、これから始めようと思っているすべての方々に海の素晴らしさ、波乗りの楽しさを知っていただけるようにこれからも活動していこうと思ってます!
-
スポンサー
INSPIRE SURFBORADS、QUIKSILVER、Dressup109ver、鳥処宗像、MAX XL WATCHES、F-STYLE、SANUK、ラーメン道、RANSOM、FCS、GORILA、富久丸、OSC、波伝説
-
-
野中 美波
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
東浪見
-
スタンス:
レギュラー
埼玉県出身でサーフィン上達のため、千葉に引っ越しプロ資格取得。2021年からはWSL チャレンジャーシリーズへ参戦。オリンピック代表候補の1人として、今後の活躍に期待がかかる。
-
主な戦歴
-2019-
WSL Junior Tour WJC Asia Championship:3位
-2018-
ISA 2018 VISSLA ISA World Junior Surfing Championship:3位
WSL Japan Tour 伊勢志摩プロジュニア:2位
WSL Junior Tour Minami Boso Junior Pro:2位
JPSA サーフアイランド種子島プロ:3位
JPSA 第23回I.S.U茨城サーフィンクラシック さわかみ杯:3位
JPSA ALL JAPAN PRO 新島:2位
JPSA 伊豆下田CHAMPION PRO Presented by LesPros entertainment:優勝
WSL/QS1000 Jordy Smith Cape Town Surf Pro:優勝
JPSA ショートボード年間グランドチャンピオン獲得
-2017-
JPSA 夢屋サーフィンゲームス 田原オープン:2位
JPSA 伊豆下田 CHAMPION PRO:優勝
JOC 第25回ジュニアオープンサーフィン選手権大会:優勝
-2016-
NSA ジュニアオープンサーフィン選手権大会:優勝
WSL&JPSA 夢屋サーフィンゲームズ田原オープン:3位
WSL GoPro Junior games:優勝
ISA VISSLA ISA World Junior Surfing Championship Girls U-16:5位
WSL Minami Boso Junio Pro:2位 -
スポンサー
ムラサキスポーツ、NEW ERA、ROXY、波伝説、FCS、baby—G(カシオ時計)、トシマ計装工業株式会社、MUSASHI
-
AMBASSADORS
すべて見る
-
植村未来
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
Makaha, Hawaii
-
スタンス:
グーフィー
City Born:Tokyo, Japan
Current Hometown::Makaha, Hawaii
Began Surfing At Age: 6 years old
Number of years as professional surfer:11 years ? Turned pro in 2003 (18 years old) -
スポンサー
Roxy、Serendipity Surfboards、Ocean&Earth、Ronin、Scarfini Fins、Vertra、Sticky Bumps、Vestal、Keaulana’s Surf Shop、波伝説
-
-
嵯峨明日香
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
片瀬~鵠沼(神奈川県)
-
スタンス:
レギュラー
入っているポイントは片瀬~鵠沼がメイン。サーフィンを始めて5年で2013年にJPSAロングのプロ資格を取得。シングルフィンやクラシックなサーフィンスタイルが好きです。
-
スポンサー
DEADKOOKSshonan、RINCONwetsuits、DANGSHADES、
波伝説、O’nell、Fruition、Carver、Imperialre3x
-
-
進士剛光
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
伊豆(静岡県)
-
スタンス:
グーフィー
幼少時代より海を通してサーフィンをはじめアマチュア時代世界ジュニア選手権、全日本選手権で好成績を収め現在ではJPSAプロサーファーとして活躍中。
またトラベルサーファーとしても活躍中。
そこに海があったから海で遊び、サーフボードがあったからサーフィンをはじめた。
自然があふれる静岡県伊豆で育ち物心ついたときには毎日海に入ってた。
数々のコンテストに出場し国内海外を問わず転戦する傍らトリップやフリーサーフィンでもサーフィンライフを感じている。
RINE surf schoolというサーフィンスクール、サーフィンのコーチ、サーフィン文化の発展、サーフィン技術の向上、キッズたちの育成に力を注いでいる。
◆ rinesurf (サーフィンスクール)
http://rinesurf.jp/
◆insidey (ゲストハウス)
http://inside-y.jp/
主な戦歴・経歴
世界ジュニア選手権出場
全日本選手権ボーイズクラス優勝
-1998年-
世界選手権ポルトガル出場
全日本選手権ジュニアクラス優勝
-1999年-
世界ジュニア選手権オーストラリア出場
2000年
世界選手権ブラジル出場
全日本選手権 ジュニア2位
-2001年-
JPSA公認プロ資格取得
WQS転戦
-2010年-
RINE surf school 設立
-2014年-
RINE surf coaching 設立
-2017年-
宿泊施設 inside-y 設立
トレーニングセンター RSPC 設立 -
スポンサー
patagonia、Smith、波伝説
サーフィンにおける体のメンテナンス
『オーストラリアで手に入れたもの』
『サーフィンアンバサダー 僕の知らないサーフィン』
-
-
田原啓江
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
千葉南(千葉県)
-
スタンス:
レギュラー
こんにちは。田原啓江です。
2016年のプロツアー引退まで、波伝説で千葉南のレポートを担当をしていました。
現在は、大好きな海と南房総の魅力をお伝えしたく、THE CHIKURA UMI BASECAMPを拠点に南房総のリゾート開発に携わっています。 -
スポンサー
JUNJI SONODA surfbaord,WEST SUITS,THE CHIKURA UMI BASECAMP,酸素カプセルSEAYAなど
-
-
西世古文彦
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
国府の浜(三重県)
-
スタンス:
レギュラー
国府の浜のプラヤサーフを営んでいます西世古です、サーフィン&フィッシングでトリップに出かけるのを日々楽しみにしています。
-
スポンサー
S-SHAPES サーフボード、AZUL ウェットスーツ、TURN ME ON
-
-
福島寿実子
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
一の宮(千葉県)
-
スタンス:
レギュラー
東京都出身、現在千葉県一の宮に住み東浪見海岸前のTHE SUNS一宮店で勤務。サーフィンを始めて3年半でプロ資格取得。現在JPSAプロツアーに参戦しながら、インタビューアー、MC、BSテレビ、広告等で活動中。普段は東浪見海岸前のTHE SUNS一宮店勤務。
-
スポンサー
ムラサキスポーツ、THE SUNS一宮店、O’NEILL、threeweatherサーフボード、vonzipper、flojos、BLACKLINE、RISINGWAVE、ZEN、Blackstone、glassy
-
-
細井隆
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
茅ヶ崎(神奈川県)
-
スタンス:
レギュラー
小学校4年生のときに波乗りに出会ってから40年以上続け、その間に、10代にはサーフショップのテストライダーをやりながら、ローカルコンテストを総なめにして、大学在学中にプロに転向、オーストラリア、ゴールドコーストへサーフィン修行に旅立ち、日本人として初めて地元の名門キラ・サーフィン・クラブに所属する。
帰国後は、世界選手権の日本代表コーチとしても活躍、日本サーフィン連盟の茅ヶ崎支部長を務め、自らも全日本優勝の経験もあり、生粋のコンペティターである。また、ショートボードに限らずロングボード・SUPボード・トゥインサーフィン・ルアーフィッシング・スノーボード・スキーなどなど幅広くこなします。中学・高等学校、保健体育教員免許取得
日本サーフィン連盟公認・サーフィン公認指導員
日本サーフィン連盟公認A級ジャッチ
日本サーフィン連盟スクール審査員資格
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会公認・サーフィン海上安全指導員
日本赤十字水難救助員
日本体育協会 体力テスト判定員 -
スポンサー
リンコンウエットスーツ・デイブメルサーフボード・タータス・Newax・ディスティネーション・ジェットパイロット・Pros・Zen・BATUGUN・ファクトリーゼロ・波伝説
-
-
DJ TSUYOSHI
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
千葉県
-
スタンス:
グーフィー
サーフィンのメッカである伊豆七島 新島出身。 15歳よりサーフィンを始め数々のアマチュアサーフィンコンテストに出場。18歳よりCLUB DJをスタートさせ現在DJ歴33年。
全盛期のMAHARAJA、KING&QUEENのサウンドプロデューサーとして数多くのビックイベントに出演。テレビ朝日系 『深夜ダンス番組 DA DA LMD』の音楽セレクトと共にZOOのDJとして活躍し全国ツアーに参加。更なる飛躍を目指してアメリカに活動の拠点を移し、L.A.にて7年間本場のCLUBにてDJPLAY。
現在は、CULB DJ、TV、 FM RADIOなどで活躍中。
数多くのブランドよりスポンサードされており、サーフィンとDJのスタイルが高く評価を受けている。 -
スポンサー
Mozzy’s surf lab、Next Level (Rockhopper)、MAX XL ウォッチ、波伝説
-
-
NOBU FUKU
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
バリ島
-
スタンス:
レギュラー
最高の波を求め1994年にインドネシアのバリ島へ移住、バリ島をベースにインドネシア各地で撮影活動する。
ISC ( インドネシアサーフィンチャンピオンシップ )推薦フォトグラファー
インドネシアサーフィンマガジン SURFTIME主催
SURFTIME AWARDS 2011 BEST PHOTO OF THE YAER 受賞
SURFTIME AWARDS 2013 HARDEST CHARGER 受賞
インドネシア政府発行の写真集へ作品を供給ホームページ:http://www.nobufuku.com/
Facebook:https://www.facebook.com/nobu.fuku -
スポンサー
ジャスティスサーフボード、DOVEウェットスーツ、OMツアー、波伝説
-
-
笹子夏輝
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
湘南
-
スタンス:
レギュラー
湘南茅ヶ崎在住のプロサーファー。JPSA.ASPなどの国内のコンテストを中心に転戦中。国内のコンテストで結果をだし海外にも通用するサーファーになることが目標。
-
スポンサー
QUIKSILVER、ムラサキスポーツ、recs、Captain Fin、bvg、feelings、波伝説、 Komunity project、Carver skateboard
-
-
吉田純子
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
辻堂
-
スタンス:
レギュラー
全国概況や湘南の波情報スタッフとして働き約9年。波チェックが大・大・大好きです!
2013年に息子を出産してからはコンテストは一時休止していましたが、2015年から近場のロングボードのJPSAのコンテストには復活しています。
今後は、コンテストやイベントなどの楽しいレポートがたくさんできれば幸いです! -
主な戦歴
2003年全日本選手権大会優勝
2005年バリ・ウルワツでJPSA・ショートボード公認プロを取得
2010年千倉でJPSA・ロングボード公認プロを取得 -
スポンサー
CYBER SHIELD WETSUITS、波伝説
-
-
中塩 裕貴
AMBASSADOR
-
ホームポイント:
サンライズ
-
スタンス:
レギュラー
こんにちは!皆様の応援よろしくお願いいたします。
-
主な戦歴
2010年全日本ジュニアオープンキッズ2位
2013年全日本サーフィン選手権大会ボーイズ2位
2013年ASPプロジュニアGOproカデット2位
2014年ASP南房総プロジュニアカデット優勝
2014年JPSA第3戦田原オープンプロ取得
2014・2015・2016年世界ジュニア選手権日本代表
2016年全日本ジュニアオープン2位 -
スポンサー
ムラサキスポーツ、パイオニアモス、サーパストレーディング、らぁ麺三軒屋
-
SUPPORTERS
すべて見る
-
SUPPORTER
-
ホームポイント:
奄美大島
-
スタンス:
レギュラー
奄美大島でペンショングリーンヒルを家族で経営しています。お客さんのほとんどがサーファーです。父が畑で無農薬で作った野菜を母が料理したおいしい郷土料理が自慢です。ノンビリしに来て下さい
-
-
石原広文(天海)
SUPPORTER
-
ホームポイント:
伊豆・多々戸浜
-
スタンス:
グーフィー
伊豆・多々戸浜のローカルとして仲間たちと多々戸浜の美化やサーフィンをする二世代の子供たちの育成に努めています。
-
-
本松義範
SUPPORTER
-
ホームポイント:
益田市大塚海岸(島根県)
-
スタンス:
グーフィー
若い頃には、プロサーファーを目指し千葉県で8年間サーフィンに打ち込んでいました。現在は地元島根県の益田市でサーフショップを営みながら、サーフィンを通じて色々な活動を行ってます。益田の海岸は波乗りも釣りも楽しめて自然豊かな所ですので、是非遊びにきて下さいね!!
-
-
江崎秀映
SUPPORTER
-
ホームポイント:
伊良湖・全日本ポイント
-
スタンス:
グーフィー
伊良湖でRESCALM(レスカーム)と言うサーフショップを始めました。
伊良湖にお越しの際には是非遊びに来てください。
または全日本ポイントでよくサーフィンをしているので見かけたらお気軽に声をかけてください。
よろしくお願いいたします。
-