みなさま、こんにちは。
1月31日にこのウラナミを書いています。
1月は西風のオフショアが多く、波が良く人も少ないという条件でのサーフィンが数多くありました。
特に休日に波が良い日が当たることが多く、完全に冷え切るまで海に。
夕方も良くなる日もありました。
まさに当たり年といったスタート。
年始からカレンダーにサーフィンした日、使った板を記録することを始めてみました。
34ラウンド海に入っていました。
休んだのはサイズがなく風も悪かった日の土日。
6’4 fish 2ラウンド(借り物)
6’7 twinpin 6ラウンド
7’5 twinpin 2ラウンド(借り物)
9’6 singlefinlong 3ラウンド
5’10 twinpin 海で交換
ものすごく楽しいラインナップ。
友人に借りた板も自分で所有したい。
冬は少し浮力多めのほうが気持ちいいですかね。
そのなかでも年末にできた新しい5’5 fishが過去一すこぶる調子良く、大好きな乗り心地でもあり、ハイパフォーマンスです。
冷水でもサーフィンが楽しくできています。
もっともっと乗り込みたいです。
先輩と貸切で日没までサーフィンしてビーチでみた景色。
その写真は撮れませんでしたが、気持ちいい板と波。
幸せを噛み締めた極寒でした。
キープサーフィング。
