こんにちは。
最近(12月下旬)、海水温がやけに冷たくなってきています。セミドライのウエットスーツにも微妙に水が入ってきていて、1時間くらい海に入ると震えてくるようになりました。
そこで、南房総へプチトリップへ。
ウエットを作り直すか考えながら、車で走ること1時間強。あまりトリップではないのですが休日に自分の車で行くのはまた感覚が違う感じがします。
友人と待ち合わせし、まずはマルキをチェック、小ぶりなサイズで入らず、和田方面へ向かうことにしました。
最近、花篭の地形が良くなっているので、チェックしてみると、腰~腹サイズでコンパクトながらもたまに張った波もあり、ここに入る事にしました。
久々の3mmジャーフルをきて、体が軽くてうれしくなりました。水温もさほど冷たくなくて波待ちは長めでしたが、たまに形になる波も入り、友人も大満足。
ゆっくりと3時間入って、ウエットを作ろうと決断しました。
早速、地元茨城のサーフショップに問い合わせてみると、オーダーが結構あるらしく、2月中旬になると言われ、1ヶ月以上待ち。
でも考えていたら、どんどん遅くなると思い茨城へ向かいました。
友人とも別れ、昼食はホットモットの弁当を食べ、全くトリップ感がなし。
でも、ビックのり弁当に引かれ大満腹でした。
途中休みながらも4時間かけてショップに到着しました。
暖房のない部屋で裸になり、寸法を測って、去年オーダーしたウエットのサイズと比較しなが微調整し、オーダー完了。
2月にニューウエットができれば、寒くてもテンションが上がるはず!
それではまた。