VLockのウラナミ『フィンBOXのセッティング』

VLock

VLock
趣味は釣りとサーフィン。色々なサーフスタイルを追求していき、皆さんと笑顔で楽しくサーフィンを続けていきたいです。No Sea No Life♪ よろしくお願いいたします。

1

皆さんこんにちは~

最近、良い波に当たらないモヤモヤVLockです。笑
2

これは冬のジャンクアップした千葉南エリアの千歳ポイントです。

荒れてほしい。。。グチャグチャでもいいからサイズがほしい。。。

なーんてことを最近はずっと考えちゃって台風が待ち遠しいです~~ヘタクソなのに!!!!笑

冬はコンスタントにうねりが入り、楽しめる日が多かったですが、やっぱりなくなって思いますね。

海があって波があるありがたみを。

そーゆーリスペクトする気持ち、改めて大事だなって思っちゃいました~笑1

さてさて!前回の続きになりますが、フィンのセッティングのお話です。

ちなみにデッキ面はラミネート済みです。
まずは、Box部分の抜き取りですが、フリーハンドではなく専用の型枠があり、その型枠とホームセンターで売っているトリマーを使い削り取っていきます。

意外に、この工程が危ないらしいです。トリマーはドリルのような道具で削り取っている最中にストリンガーなどに引っかかり吹っ飛んでくるそうです。。。汗

その後、Boxにダミーフィンを付けて角度のセッティングに入っていきます。

ここで聞いた話だとサイドフィンの角度は15°です。
特殊な定規を使い慎重に測っていきます。

ここで驚いたのが、定規に書いてあるロゴに「スタンレー」と書いてありました。
自分がスタンレーの水筒を使っていたので気が付きました。
アウトドアー用品がメインだと思い込んでいましたが、もともとスタンレーは定規などを製造している会社だったそうです!

レジン硬化剤クロスを用意して、穴をあけた部分に樹脂を流し込み、定規で角度を再度合わせ、ラストはテープなどでロックして完了です。

一回勝負、FCS2のBoxは入れる場所が決まっているので、5プラグにするときは特に気をつけなければなりませんね。。。

簡単にではありましたが、全3話のニューボードのお話でした~!!

今度は、釣りネタなんか書かせてもらいます~
実は、私が住んでいる外房は、、、ヒラマサのギネス記録が出てる海域なんです!なんと49.5kg!!!
魚ですよ~~~笑

前職がヒラマサ船の船頭だったので、体験談で楽しんでもらえれば幸いです!

今回はこんな感じで~Good Bye.

最近の記事

関連する記事