上田純子のウラナミ『S.LEAGUE ロングボード第2戦』

上田純子

上田純子
上田純子:JPSAショート・ロングのプロであるじゅんじゅんこと、上田純子。★主な戦歴:2000年全日本サーフィン選手権大会4位、2000年東日本サーフィン選手権大会準優勝、2003年全日本サーフィン選手権大会優勝、2005年6月バリ、ウルワツでプロ転向。

コンテストディレクター
石塚晃プロ

コンテストディレクター:石塚晃プロと

みなさん。こんにちは! 急に秋っぽくなってきましたね〜。 今年の夏はかなり暑くて波チェックがいつにも増して大変でしたが、いざ夏が終わってしまうと少し寂しいものですね〜!

9月15・16日に茅ヶ崎・パークポイントで行われた 『S.LEAGUE ロングボード第2戦 クリオマンション茅ヶ崎 ロングボードプロ』を観戦・レポートしに行ってきました!(セミファイナルとファイナル)

女子優勝 田岡なつみプロ

女子優勝 田岡なつみプロ

私も選手時代は、茅ヶ崎・パークでの大会に何回か出場したことがありますが、かなり久しぶりに会場へと足を運ばせていただきました!

男子優勝 浜瀬海プロ

男子優勝 浜瀬海プロ

前日はオンショアが強く、ジャンクなまとまりのないコンディションでしたが、最終日はオフショアで腰〜腹サイズ中心のクリーンなロング波に!! 日中は北東〜東風にシフトして面が少しザワついていましたが、大きい影響はなく、この時期にしては珍しいですね!

気圧配置でも変わりますが、だいたいのパターンが、朝は風が弱くて午後は日差しのオンショア(南東〜南〜南西風)が影響する日が多いです。

また、パークの地形は深くて、サイズがなくて潮が上げると割れないか×10コンディションがメインでしたので、コンテストの最終日にグッドコンディションになって本当に良かったですし、見応えがありました!

その中でも、浜瀬海プロの10ポイントは見惚れるほどすごかったです!!  


【優勝 浜瀬海プロ 10ポイント!】

もちろん、その他の選手もすごいライディングをしていました!どのライディングもとてもくぎづけになりました!

7〜8点台が続出! 9点台を出す方も! 高得点を出してもラウンドアップできないレベルの高い試合でした!!

観戦していてすごく楽しかったですし、ノーズの勉強にもなりました。 (実際にやろうとしてもなかなかうまくできませんがw)  


【準優勝 秋本祥坪プロ】


【優勝 田岡なつみプロ】


【準優勝 吉川広夏プロ】

私もあんな風にうまくノーズができるようになれたらいいな〜!っとこの冬にかけて特訓します(笑) 選手や役員の皆さんお疲れ様でした! 来年も楽しみにしております!

Keep Surfing♡ Junko(*˘︶˘*).。.:*♡

5 6

最近の記事

関連する記事