みなさん、こんにちは! 元気に波乗りしていますか?
ホームの辻堂は地形が結構悪かったのですが、最近はインサイドに砂が少しつき、ワイドブレイクが中心ながら何とかできている日がありました。
私は、現役時代はわりと大きい波が好きだったのですが、最近はゲットがハードになるようなビックウェーブに突っ込む勇気が少しなくなってきました。
湘南は小波が多いこともありますが、ゆっくりサーフィンする時間があまり取れなくなったことも一つの原因かな〜と感じております(T_T)
体力もやや衰えて自信もあまりなくなってきましたが、やはりサイズが上がったらマメに大きい波に入らないとダメですね。
子どもを産む前は、バリやハワイへと修行しにいっていましたので、突っ込むのがそこまで怖くなかったのです。また、私がプロになった時は、バリ・ウルワツの4〜6フィートのデカ波でしたが、今まで行けていた波も行けなくなったような気がします。
『今の波、行けば良かったな〜(*_*)〜』 『なんで引いてしまったのだろう?』
と、後で後悔するパターンがよくあります・・・・・・。みなさんも、そんな経験はありますか?
試合にエントリーしなくなった今は、ファンウェーブでゆっくりサーフィンがしたいですし、小波が昔から苦手ながらも、ロングボードをやるようになってからはできるようになる日が多くなったことは嬉しく思っています。
けれども、たまにはスリリングな波でドキッとしながらもやりたい気持ちはすっごくありますね!
なお、ゴールデンウィーク中、もしくはゴールデンウィーク明けにフィリピンの東で台風が発生する予想です。
その後、北〜北東へ進み、クローズとなるエリアがありそうですが、しっかりとしたうねりが届く可能性がありそうです!
これからの台風シーズンのグッドウェーブに備えて準備していきましょう!
私も、基礎体力をキープ、もしくは向上できるように頑張ってトレーニングをしていきたいと思っております。
Keep Surfing♡ Junko(о´∀`о)♡

風予想 5月11日 午前9時(4月29日現在の予想です)