みなさん、こんにちは!
湘南エリアでは、台風11号によって二週間近くできる波が続きました~
ただ、期待していたサイズではなかったので私も含めがっかりしている方も多いのではないのでしょうか。(台風14号はしっかりとサイズアップしましたね!)

日本の南海上をゆっくりと西進し、南西諸島付近へと進み、その後、東シナ海から日本海へと進み温帯低気圧に変わりました。
まずは、南東うねりが徐々にアップして続きました。西へ進むといったんサイズを下げましたが、南西諸島付近~東シナ海へ進むと南~南西うねりにシフトして反応。

サイズのバラつきはあったものの、できるくらいの波がしばらく続きました。
南東うねりの時に頭サイズまでいったんアップした日もありましたが・・・・・・。

東海・伊豆エリアでは頭半~大きい所ではダブルオーバーのクローズになった日がありましたので、湘南エリアでも頭サイズくらいあっても良いのにな~っと思っていましたが、アベレージが腰〜胸サイズ程度。
潮回りなどで1〜2サイズくらい変化した日時もありましたが、台風スウェルとしては物足りなかったです。

なぜ?湘南エリアはあまり上がらなかったのか考えてみました。
おそらく南西諸島付近を思ったより西(左)へと進み、伊豆半島にブロックされてしまったのでは・・・・・・( ゚Д゚)
私の勝手な憶測ですが、期待されていた方には本当に申し訳ないと思っております(>_<)
それでも、毎日ファンウェーブでサーフィンができたことは幸せなことですので、次のサイズアップのために体調を整えておきたいですね~!!
Keep Surfing!!
