TAIJIのウラナミ「Hiroto Arai 新井洋人」

TAIJI

TAIJI
2005年に部原で行われたCTファイナル「ケリーvsアンディ」を見て試合観戦が趣味になりました。 ツアーのなかでも、特にオーストラリアレッグのsnapper rocks、ミックファニング、現役ツアー選手ではイーサンユーイングが好きで、2006年から現地観戦しています。 2025年の今年は、CTとしてsnapperが戻って来ましたので、今から非常に楽しみです!よろしくお願いいたします。

IMG_0470

この日は、低気圧等の影響による北東〜東うねりの反応が上向き、一宮周辺では肩〜頭オーバーまでサイズアップ!
風もオフショア寄りで△40〜50のグッドコンディションとなりました。

私はお休みだったので、自宅でゆっくりしてから千葉オフィスへと向かい、ボードとウエットを積んで前日の夕方できていた志田下へ!

ミドルタイドの時間帯に到着するとライト、レフト共に速めながら切れた良い波が!
ラインナップをチェックするとプロサーファーや選手が沢山!!

撮影に切り替える為、千葉オフィスへと戻り昼食をとった後、再び志田下に戻ると先程まで沢山いたサーファーが6名程に…
しばらく波チェックをしていましたが、波数が少なくなりワイド中心に…

練習を終えて着替え終わった「新井 洋人プロ」に感想を伺っていると、昼食後もう一度入るか検討してるとの事でしたので、タイミングが合えば後ほどと話し一度お別れしました。

しばらく周辺のポイントをチェックしながら移動していると、ビッグカーブを決めている洋人君が!

IMG_0469
波数はやや少ないものの、サイズもあり形の良い波が入ってきていて、カービング中心にフィンアウトやレイバック等のアクション満載の洋人君。

IMG_0460
IMG_0462
IMG_0464

海から上がってきた洋人君に再びお話を伺いました。

新井 洋人プロ

「久々にサイズが上がってサーフィンしてて気持ち良かったです。

トロめながら形良くカービングが気持ちいい波でした!

距離も乗れてエンドセクションもしっかりあり、いいコンビネーションの練習になりました!」

との事でした。
IMG_0461

IMG_0468

IMG_0466 (1)
この日、撮影したフル動画は新井洋人プロの公式YouTube、ショート動画は波伝説公式インスタグラムにてご覧頂けます。

https://www.youtube.com/@hirotoarai1

洋人君ありがとうございました。
またタイミングが合いましたらよろしくお願いします!

※使用サーフボード※

「Mana Surfboards M1V5モデル」

「5’8 × 18 1/4 × 2 1/4 24.5L」

IMG_0471

最近の記事

関連する記事