夏が始まったと思ったら、あっという間に終わってしまう夏。
なんで夏ってこんなに一瞬で過ぎ去ってしまうのでしょうか。
今年の我が家の夏は、今までで一番のビッグイベントがありました!
バリへ行ってきました!
海外旅行は9年ぶり、初めてのバリ、お友達に誘ってもらい初めての子連れ海外旅行です。
旅行の1か月程前から、毎日毎日、「あと何回寝たらバリ??」と質問してくる子供達。
ガイドブックを眺めながら、子供も私も楽しみで楽しみでたまらないワクワクした毎日を過ごしました。
旅行前のワクワク感を楽しむのも幸せな時間です♪
バリでやりたいこと
・サーフィン
・おいしい物をたくさん食べる
・ウルワツへ行く
・ウブドに住んでいる友人に会いに行く
サーフィンは、エアポートレフトやトロトロで入りました。
私には波が大きくて、慣れるまで怖かったですが、パワーのある波にロングライドできて最高に楽しかったです。
ボートに子供達も一緒に乗せてもらえた日もあり、子供達は、ボートの周りでスノーケリングしたり、初めて乗るボートに大喜び!
子供達を見ててくれた友人や、優しくて楽しいガイドさんのおかげで、本当に楽しいサーフィンでした。
もっとたくさん練習して、上手になって、またバリでサーフィンしたいです。



バリのごはんは、子供も食べやすい物がたくさんあり、食事に困る事がなかったです。
私のナンバー1ごはんは、ナシチャンプル!!
好きなだけごはんとお惣菜をのせ放題!
辛いものは唇が腫れるくらい辛いので、辛そうな物と辛くなさそうな物をバランスよく選びます。
サーフィン後に港で食べるナシチャンプルとビンタンビールが最高でした!

子供のお気に入りは、ナシゴレンとアヤムゴレン(鶏の唐揚げ)、ミークワ。
とても気に入っていたので、ナシゴレンとアヤムゴレンの素も買ってきました。
観光ではウルワツへ。
サルが危険と言われていたので、サングラス、ピアスやアクセサリーは取ってから行きました。
目の前で、サングラスを奪われている人を見ました。怖い!!
ウルワツ寺院を散歩しながら眺められる壮大な景色は、時間を忘れてずっと眺めていたくなり、地球のパワーを感じてゾクゾクするような感動がありました。
サンセットをバックに見るケチャダンスも素敵でした。




ウブドではお友達のお家に。
滞在していたクタとは全く違う雰囲気の壮大なライスフィールドが広がる土地にあるお家にお招きいただき、バリのお祝い料理トゥンペンをいただきました。
お米をウコンとココナッツミルクで炊いたナシクニン(黄色いごはん。日本のお赤飯のような存在)を円錐の形に盛り、周りをおかずで囲むご馳走で、とても美味しかったです。



バリでの滞在中は、サーフィンや海やプールで大人も子供も朝から夜まで満喫できる毎日でした。
毎日海から眺めたサンセットは、日が沈んだ後のマジックアワーがとても長く、スケールが壮大で刻一刻と変わる空の色をビンタンビールを飲みながら眺める至福の時間。
地球のパワーをたくさんもらいました。
帰国してしばらく経ちますが、よっぽどバリが楽しかったようで、子供達がバリにまた行きたいとよく言っています。
近所のプールに行こうというノリで、明日バリ行こう~~って。。。
私も主人も、すっかりバリのトリコに♪
いつかまた家族みんなでバリに行けますように!!

