先日の大潮に、3連休をいただき二泊三日で新島に行ってきました。
6人のメンバーはサーファー夫婦、小さな可愛い女の子がいるファミリー、そして単独参加の自分です。
シークレットと淡井浦でサーフィンしました。
1日目は、干潮の時間帯で何とか割れる程度で、インサイドからテイクオフすると一気につながってしまうブレイクでした。
少し潮が上げてくるとビーチに転がってしまう系の波です。
2日目は、潮が少ない時間帯を狙いつつも強い雨と強いオンショアで前が見えないうえに、ガタガタなダンパーで自分には手に負えない感じ…
3日目は、さらにサイズダウンで潮が引いてくるのを待っても割れづらい岸近くのブレイクでノーサーフとなりました。
自分の実力不足やWaveHunterの風予想の正確さを身を持って実感しました。
キレイな水、最高なロケーションのもと沢山サーフィンするつもりで新島へ行きましたが、釣りやBBQをしたり、ほとんどの時間をビールを飲んで過ごしました。
逆に波に飢えて千葉に戻ってきて、明日は家の前でやろーよとバイバイして、前夜祭から盛り上がり続けたトリップは終わりました。
正直、波は外してしまいましたが、同い年の友人たちにはすでに最愛のパートナー、めちゃくちゃ可愛い子がいつも一緒にいること、波が全てだったりサーフィンしかない自分には、普段の生活ではあまり考えない大切なことを教えてもらえた忘れない旅となりました。