こんにちは。
バリトリップも中盤になり、うねりは強く続いたまま、今日はグリーンボウルへ。
ポイントに到着し、波をチェックすると、ダブルサイズで誰も入っておらず、駐車場には猿がたくさんいました。
ここはあきらめ、次のポイントへ。
バランガンをチェックすると、頭半サイズの高速ワイドダンパーでほとんどがつかまる波でした。
次にチャングーをチェックすると風の入ったワイドなコンディション。
友人たちと話し、ずっと大波続きだったので体を休ませるため、今日はノーサーフにして、お土産を買いに行くことに。
チェックに3時間もかけてお腹もすいたので、ガイドお勧めのバビグリンを食べに行くことに。
バビグリンはバリの伝統料理です。豚を丸焼きにし、各部位の肉や皮などをご飯にチャンプルします。味付けは基本的に辛めです。

ビールを飲みながら、早めのお疲れ様会となり、汗をかきながらバビグリンをたいらげました。
ホテルへの帰り道にクリシュナ(チェーン店)というお土産屋によりました。
このお店は、ジャワ島など他の島からのインドネシア人観光客に人気なお店です。
値札も安めでついており、大体のものはそろうので、時間のない方にはお勧めします。

もし、バリに行く機会がありましたら、是非バビグリンにもチャレンジしてみて下さいね。
それではまた。