まだ人生で一度も見たことないし、今後も行く機会はなさそうだし……
先月くらいにチラシを見て知ってはいましたが、知り合いから「行く価値あるよ!」と勧められ、鎌倉市内で開催されていたということもあり、特に期待することなく、初めてサーカスを見に行ってみました。
やや濃いめのピンク色のテントが張られていて、エンターテイメント感が漂ってきます。
ピエロ達の客席にからむ前座から始まり、芸の最中流れる、バックバンドのなんとも言えないライブ感!

大道芸、中国雑技団⁉のような超人パフォーマンス、空中ブランコ、マジック、空高く舞う演芸、数々のパフォーマンス…
感想は……一言、色んな意味で想像を超えました!

テレビやCMなどで見たことあるようなサーカスを想像していたのですが、目の前で繰り広げられる「本物」は、想像以上に迫力がすごい!
すべてに見惚れてしまい、すべてが常人離れしていました。僕は練習してもできる気がしません。
サーカスに出演されている方々は、まるでケリー・スレーターのような、そして彫刻のように太くも細くもない肉体美!女性も体脂肪が低そうな、アスリート風な肉体美をしています。
途中出てきた、おそらく10歳にも満たないであろうパフォーマーの体幹というか何というか、もの凄い身体能力。
「君くらいの歳の時は、僕は低めの鉄棒の練習とかしてたよ。なんでそんな空中を舞えるんだい!?」と問いてみたかったです。驚愕でした。
また機会があれば、是非見に行きたいです。