皆様、こんにちは。
先日アメリカで行われた大統領選挙。日本でも毎日のように報道されるニュースにもあおられ、これから世界はどうなっていくのか、とても不安な気持ちにさせられます。
ところで、日本人が自国に住んでいて、普段そこまで意識することはないかもしれませんが、特にアメリカなどの多民族国家と呼ばれる国では、見た目や言葉などの「違い」を感じることができます。
そんな中で、黒人初のアメリカ大統領となったオバマ大統領が、5月に広島を訪れたことは記憶に新しいことです。
もちろん、この訪問については賛否両論がありましたし、過去を変えることはできませんが、この行動は今までなかったことなので、素晴らしいことだと感じました。
私は、学生時代に寮生活を送っていましたが、いくつかの格言があり、それに則った生活を送るように指導されていました。振り返るとそれに反して過ちを犯してしまったこともありましたが、その中で「礼節を重んぜよ」という言葉を今でも唯一覚えています。意味を簡単に説明すると、「礼儀をわきまえて正しい行動をしなさい」ということです。
オバマ大統領の行動は、その言葉を思い出させてくれました。
新大統領は派手なイメージがありますが、そんなイメージを覆すような大統領であってほしいです。
サーフィンや音楽などアメリカ文化がとても好きなので、今後とも日本と良い関係でいてほしいと心から願っています。
