皆さんこんにちは!
7月に入り、暑い日が続いていますね!待ちに待った夏が来て、SUKYの心もウキウキワクワクです♪
熱中症に気をつけて夏を楽しみましょうね〜!ちなみに、我が家はエアコンが壊れました(泣)
7月6日(日)に仙台新港で行われた、「仙台新港CUP2025」に出場してきました!
台風3号によるうねりが続き、サイズは胸肩〜頭で、大会を行うには最高のコンディションでした。
日中はオンショアが影響しつつも、1日を通して十分楽しめた大会でした。
前日は茅ヶ崎支部予選が行われて、終わってすぐ仙台に向かったので、ヘトヘトでした(笑)
Round1からトータル11.50ptを出せて幸先の良いスタートを切りました!
SemiFinalでは、オンショアが影響して、面はガタガタで少しカレントもあり、ゲットが大変でしたが、なんとエクセレントスコアの8.65ptを出し、トータル11.00ptで、Finalに進出できました!
Finalではさらに風が影響し、体力もだいぶ削られ、ヒート中に特大セットを3発喰らいました(笑)
1本目に乗ったセットは何もできず仕舞いで、スコアをのばせていないと思っていたので、
セット3発を喰らって残り時間5分と聞いた時はかなり焦りました。
とにかくもう1本。。。こういうシチュエーションの時って他の選手が乗ってる波を見てさらに焦る(笑)
残り10秒くらいで乗ったミドルサイズの波を最後まで丁寧にと心がけて乗り、全ヒート終了。
最近のNSAの試合ではライブヒートといって、ネットですぐにスコアが分かる用になっていますが、
今大会は昔ながらのぺーパー式のジャッジスタイルだったため、
勝者は最後の表彰式まで分からないというドキドキ!!!
結果は、、、。

優勝できました〜!!!
見て下さい、この嬉しそうな顔。自分で見返してもちょっとうざいくらいです(笑)
NSAの試合を回り初めてからの、初優勝でめちゃくちゃ嬉しいです!
Round1、SemiFinalと調子がよかったために、
Finalで良いライディングができなかったのが悔しいですが、優勝はやっぱり嬉しいです!
試合が終わってふと思ったのが、仙台新港の波って、、、。バリのバリアンの波に似てる!!!


ピークがワイドでAフレームに割れる波が多く、ショルダーがのびづらい感じ。
3月にバリに行ったときに、攻略が難しい波だな〜って思っていました。
ファーストのピークを逃すとノーズにいけるセクションがなくなってしまい、
その後はショルダーが張らず、ターンしてターンしてターンして〜〜〜
って感じだったのを思い出しました。
あの時、ファーストピークでノーズにいく練習をしておいて良かった〜と思いました。
日頃の練習が実を結ぶってことですね!
そして、帰る前に仙台と言ったら「牛タン」
私のオススメのお店は、「伊達の牛たん本舗」
ちょいとお値段はしますが、めちゃくちゃ美味しいです。
お土産も売っているので、自宅に持って帰るのも良し!友人に送るのも良し!です。
仙台に行った際は、是非行ってみて下さい!