皆さん、明けましておめでとうございます〜!SUKYです!
日に日に寒さがまして、朝布団から出るのが嫌になってきましたね。
インフルエンザが流行っていたり、年末年始の疲れで体調を崩しやすいのでお気をつけください〜!
2024年を振り返ると、たくさんの戦いがありました!
1月は年末年始の疲れなのか風邪を拗らせ、ウィルスと戦い、、、。
2月はバリで食中毒と戦い、、、。
3月からは試合シーズンが始まり、、、。
皆さんも日々何かしらと戦っているのではないでしょうか〜?
2024年の戦いといえば、毎年のことながらもサーフィンの試合ですね〜。
年間16試合+2つの検定を受け、休みの日は各地を飛び回りました。
前半戦は思うような結果は出せなかったものの、後半戦から表彰台にのぼれるようになり、
9月に行われた全日本では、悔しいですが4位という結果を残せました。
こうやって1年振り返るとあっという間に過ぎ去ってしまいますね〜。
NSAの年間ロングボードウィメン統合のランキングは23位。クラス別のランキングは7位。
2023年に比べたら成長できたと思います。
これだけ試合をしたり、たくさんの戦いをしてきましたが、一番戦ったのは、、、。
【自分自身のメンタル面】
仕事をしながら試合に回るということで、体調管理をしつつ、試合へのモチベーションやメンタルの維持をするって意外と難しいな〜と思っていました。
今まで試合に出るということは、勝つ!という目標がありつつも、気弱になったり、この相手には勝てないかも、、、というメンタル面で負けることが多かったんです。
しかし、今年はより一層自分のサーフィンに自信を持ち、相手を気にせずに絶対に勝てる!
この気持ちで試合に望むようになり、ファイナルまでいけなくても、負ける試合が続いても、
安定したメンタルを保つことができたかな〜と思います。
イライラすることや、考えすぎてしまうことも、メンタルコントロールが少しできたおかげで試合の取り組み方が変わった気がします。
2025年も3月から試合シーズンがスタートし、出れる試合は全て回ろうと考えているので、
今年も去年と変わらず、戦いの年になりそうです。
皆さんも日々何かしらの戦いを続けながら、2025年も良い年にしていきましょうね〜♪