4月の終わりに、初めて伊良湖エリアにおじゃましてきました。
伊良湖エリアは、表浜街道沿いにポイントが点在しており、すべてのポイントをチェックするとなかなか距離があります。 畑や民家を抜けて海岸まで向かうポイントは見つけるのに一苦労といった感じでしたが、分かりづらい場所は街道から曲がる場所にポイントの入り口看板があるので、注意してよく見てみるとたどり着けました。しかし、一本でも道を間違うと行き止まりなんてことも。
サーフポイントあるあるですね。
今回入った場所は全日本ポイント。(近くには港・新日があり、浜を歩いて選べます)
波は腰サイズ。オンショアも入りまとまりのない感じ。到着したのが大潮の干潮時な事もあってコンディションはイマイチでしたが、潮が動き始めるとコンディションが上向いてきて多少は遊べるようになりました。
いつも入るポイントなら入るか悩むコンディションですが、やはり初めて訪れた場所でのサーフはワクワクしますし、新鮮でした。
また、知らない土地での波情報のありがたみを改めて感じたのでした。
伊良湖を担当されているサーフリポーターの皆さま、いつも長い距離の運転とサーフチェック、そして正確な波情報に心から感謝いたします。