MASAのウラナミ『日本最高』

MASA

MASA
MASA 千葉の波が大好きです。波と向き合いシンプルに暮らして、ハッピーに毎日サーフィン、一生やりたいです。

IMG_6308

6月の3連休、韓国のプール予定変更で宮崎へ初めてトリップしてきました。

空港に妻の友達が迎えに来てくれて、家におじゃましてインドカレーをいただき、夕方近くのビーチへ。連日、常にお世話になりました。ありがとうございました。

 

夕方、木崎浜をチェック。良い波!バンバンアクションを決めまくっている若そうなサーファーたち。周辺もチェック。隙間や空いてるピークもかなりあって良さそう。

人が集まるピークの間には無数の無人のできるブレイクあり。

 

入った場所はライトがかなり良く、たまにレフトもあり。セット頭オーバーたまのお化けセットはもっとあり。

 

海の中でこれ何点と聞かれ普通に60、トリップ的には100点。真っ暗になるまで入ると20時前でした。

 

おすすめの居酒屋の予約や裏メニューの手配も完璧で、まさにご当地の食べたかった料理に感動し、夜が更けるまで語り、子どもたちを起こさぬように家に帰りました。

IMG_6246

子供部屋を私達に貸してくれていました。自宅で寝てるのと変わらず、リラックスできました。

 

翌日は風が合わず移動してみることに。コーヒーとサンドイッチをもたせてくれました。

一番良さそうなポイントは混雑、ワンピーク気味。

以前から入ってみたい所だったのですが、今回は諦めることにしました。

ドライブ、波チェック。知らない道やポイントを巡るワクワク、楽しいですよね。

 

またも今日のなかでは、いろいろ含めて良い波だろう的な所にありつけました。

地元の人が潮が変わる前に入ったほうが良いよと、まさにそのとおりでした。

 

美味しいチキン南蛮を探しながら帰り、夕方はどこかに出かけると必ずやる古着屋巡り。旅とかけて思い出になるような物もゲットでき、夜は一番有名らしいチキン南蛮屋へ。タレはうまいけど、個人的にはイマイチでした。

 

翌日も風が良さそうなエリアへ。移動すれば必ずできそうな感じで、この日もけっこう良い波。千葉南の和田っぽい波を楽しみました。

 

到着した日の波がベストだったものの、毎日良い波でサーフィンでき、素晴らしいエリアであることを体感しました。移住する人の気持ちが十分に理解できました。

 

友人の家に帰って身支度をし、お土産のサボテンをもらい、おすすめのごはん屋へ。鶏のたたきは完売でチキン南蛮を食べると、ここがベストでした。

IMG_6267

空港に送ってもらいお別れ。

たくさんのケアや優しさをもらい、子供たちからも純粋さやびっくりするような気遣いなどを与えてもらう旅になりました。

 

素晴らしい波。食。そして人。雨予想だった長期予想も変わったり。

忘れられない旅になり、また戻りたい場所が増えました。

最近の記事

関連する記事