冷たい水によって耳の穴が閉じてくるサーファー特有の現象、サーファーズイヤー。
サーフィンを始める前から聞いたことあるくらい怖いやつですね。
自分は特に左耳の水抜けが悪く、真冬は冷たい北風や冷水によって痛むときが多々あり、数年前から始まっていると思っていました。
手術した人の話を聞いたりしつつ、自分も時間の問題だなと。
先日、波もパッとしない午後のタイミングで耳鼻科を受診しました。
耳がかゆい原因は耳かきをしすぎて皮膚を傷つけているとのことでした。
一緒に診てもらった妻の方が若干それっぽいくらいで、優しい先生は
「しっかりベテランサーファーの耳はしていらっしゃいますが、今後に関しても心配なさそうな状態」と説明してくれました。
いずれは、間違いなく数年以内に手術レベルだろうと勝手に思っていただけに
少し拍子抜けしましたが、なんだか一安心です。
サーフィン人生においてサーファーズイヤーによる手術を考えていた耳の問題は、現状ではほぼゼロです。
気になる方はまず、自分の耳がどんな状態かチェックしてみることをおすすめしたいです。
短い夏を楽しみましょう!
