こんにちは、上條将美です。
このウラナミを書いているのは10月の前半。ついこの前までまだ夏が続いている感じでしたが、急に秋らしくなってきましたね。
そんな、今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか。
さて、サーファーでテンションが上がる時と言えば、ニューボードをゲットした時ですよね。先日、待望のニューボードをピックアップしてきました。
サイズは、5’11 X 19 1/8 X 2 1/2です。
波のイメージは頭くらいから。最近、歳をとってテイクオフの遅さを感じるようになったので、以前のボードより少し幅を広げ、レールも少し厚めにしてもらい、大きく変化はないものの、やや浮力をアップしてもらいました。
テールはラウンド。サイズがある波の時用のボードなので、推進力を増すための幅はテールには必要ないとして選びました。
また、普段はEPSのボードにしか乗りませんが、今回はPUに変えて、サイズのある波に合ったボードのしなりを求めました。
フィンは、BREWERサーフボードのオリジナルのもので、形は少し小さめながら、フィンの材質が硬めで、ターンは伸びつつ、回転性は良いというセッティングです。
ニューボードが来た時は、デッキパッドの貼り付けから、ステッカー貼り、フィンのセレクトなど、手間はかかるけど楽しい作業ばかりですよね。
先日の台風でまだ一度しか使っていないものの、調子は上々でした‼︎
今後も、乗り込むのが楽しみです。
