こんにちは、上條将美です。
このウラナミを書いているのは9月の前半。暦では、もう秋に入っていますが、気温的には全くそんな感じはなく、まだまだ熱中症に注意が必要な今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか。
さて、8月の終わりに千葉北にサーフトリップしてきました。
前回の7月の時は一人でサクッと日帰りでしたが、今回は、高校1年生の時から、もうかれこれ35年以上の付き合いになる50歳オーバーのオヤジ3人が1泊2日で行ってきました。
当日は、渋滞、波が小さかったのと潮回りを考慮して午前9時頃に湘南を出発。昼頃にはサンライズにある波伝説オフィスに到着。
最寄りのヨンライズで潮が少なく割れやすいうちに1ラウンド。サイズは、ヒザ〜モモたまに腰近く。風の影響は弱く、「まあできるじゃん!」と思っていたら、午後3時前頃には潮が上げて割れづらくなりつつ、セットも全然入らなくなり強制終了に。
予定では、送迎のサービスがある「鳥玄」に夕食に行く予定でしたが、あまりにも早くサーフィンが終了してしまったので、第二プランで持っていったカセットコンロを使った焼肉プレートで夕飯にすることに。
近場のスーパーで肉や野菜、ドリンクなどを購入。それぞれ好きなものを選んでレジに行くと、3人分で2万円オーバー!!
いつも思うけど、居酒屋に行った方が安い。(笑)
ただ、この焼肉コンロですが、余分な油が下に落ちるようになっていて、美味しい!!
年齢的に、だんだん脂っこいものの連発はキツくなりますが、これなら大丈夫です。
以前に行った時も使いましたが、今回もこの「やきまるⅡ」がMVPでした。
翌日、まずは朝から残りの食材を焼肉コンロで焼いて朝食。
結局、多すぎると思われた食材は完食。
昼前の干潮を挟んで前後で2ラウンドのサーフィン。
早めに帰路についたこともあり、ガッツリ渋滞にハマることもなく帰宅できました。
今回は、ある程度早めに予定を組んでいたものの、この歳になるとなかなか友人とのタイミングを合わせるのが大変ですよね〜。特に、泊まりを伴うとよりいっそう予定を合わせるのが難しくなります。
だからと言ってはなんですが、今回の旅は最高に楽しく、あっという間に終わってしまった感じです。
また、行きたいな〜。