上條将美のウラナミ『冬こそボリューミー』

上條将美

上條将美
上條 将美:小学生4年から全日本選手権で連続入賞し、ジュニアで優勝、世界選手権に日本代表で2度出場後、19歳でプロになり、20年間にわたってシードをキープし、2012年に引退。最高ランキング5位。2011年サーフレジェンド入社。

写真1

こんにちは、上條将美です。

このウラナミを書いているのは12月後半。日々、今シーズン一番の冷え込みや、雪の便りが届く今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか。

寒さに負けずに海に入られていますか。

 

さて、先日にニューボードが出来上がってきました。

サイズは5’5 x 20 1/8 x 2 9/16

使用するサイズのイメージはセットで腹サイズ以下。いわゆる小波用ボードです。

浮力、取り回しの軽さを求めてフォームはEPS。

というか最近は小波用だけでなく、頭サイズくらいまではほぼEPSを使っていますが。

 

今回のボードは小波用なので、ロッカーは緩やかで、テールはラウンドスカッシュで幅も広いです。ラウンドスカッシュを選んだのは、動きのスムースさを求めたからです。

フィッシュやスワローは、尖った形の利点としてターンのキレが良く、ターンの最後までコントロールしやすいところになります。その分、切り返しの際にやや引っかかる感じがあります。

一方、ラウンドスカッシュは、緩やかな形状な分ターンがルースしがちになりますが、その分切り返しがスムースで乗り心地も滑らかな感じになります。

 

フィンのセッティングはマルチで、トライでもクアッドでも乗れるようにしていますが、今までこういった小波用ボードをトライで乗ることはほとんどなく、クアッドで乗ることがほとんどです。やはり、トライの方がコントロール性は良いですが、クアッドの方がスピードが出て小波には向いています。また、ボード全体にボリュームがあるので、シャープなボードに比べると、どうしても取り回しが重くなってしまうので、少しでも軽くするためでもあります。

 

ボリュームがあるボードの利点は、パドリングが速いこと、小波の力のないセクションでも止まることがなく走り続けてくれることです。特に、冬になってセミドライなどウェットスーツで重くなる時期こそボリュームのあるボードがお勧めです。

何より、寒い冬の物足りない小波でも、海に入るやる気が出やすいですからね。

よろしければ参考にしてみてください。

 

なお、自分の中ではここ最近はブーツを履く季節の毎年恒例になっていますが、テイクオフの時に足をボードに擦らせて前に出す癖があるので、少しでも足が引っかからないように必要最低限のところしかWAXを塗っていません。

 写真2

最近の記事

関連する記事