ECEのウラナミ『春の予習』

ECE

ECE
fish,mid,longを中心にサーフィンを楽しんでいます。趣味は読書(主に歴史小説),愛犬との散歩やお出掛けです。

IMG_3968

春めいた陽気の日がチラホラ増え始めた今日この頃。
寒さから解放されたのも束の間、早速花粉に悩まされている方も多いのでは?

私は年々花粉症が酷くなっているので、今年は薬デビューするつもりです。

さて、私は昨年のウラナミで「春のサーファーあるある」を投稿しました。

久しぶりに見返してみると、役に立つ情報もあったので、概況風にまとめてみました。
予習なのか復習なのか微妙なラインではありますが、過去から学んでこれからの季節に備えましょう。

まず、極寒の日々の記憶は徐々に薄れていきます。

5月過ぎまでは朝イチが寒いものの、日中はちゃっかりオンショアにやられるようです。

また、日中は暖かくなるので半袖・半ズボンデビューしますが、自分の白い肌にビックリしちゃうでしょう。

辛い花粉がおさまってくると、梅雨が来るので諸手を挙げて喜べる季節はもう少し先になりそうです。

ただし、セミドライからの開放感でサーフィンが上手くなった気がしたり、みんなで集まってワイワイしたくなったり、「もうとっくに夏である!」なんて言い出す人も出るなど、テンションが上がる傾向になる事は間違いないでしょう。

さあ、いよいよ次に来る季節は夏ですね!
海パン・ビキニでサーフィンするのを目指して、毎日楽しんでいきましょー!

最近の記事

関連する記事