皆様、本年も何卒宜しくお願いいたします。
今年もいい波当てるぞ~!と意気込んでおりますが、なかなか寒さにやられてなまけ癖が出ている私です。。。。
今シーズンより人生初めてグローブデビューを致しましたが、もう離れることはできない関係となりました。(*´▽`*)
さて、今回は「昨年の12月に波伝説の姉妹サイト『海快晴』の方のつながりでビーチクリーンと釣りに行きました。」というお話です。
12月の中旬に三浦和田長浜ビーチクリーンに参加させていただきました。
こちらは定期的に開催され、地元の方々がメインで行っている活動となります。
我々は海をフィールドとしているのでやはり海への感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。
久しぶりのビーチクリーンの参加でしたが、やはり海岸にはマイクロプラスティックなどが多く漂流しており、海洋生物への影響を考えるととても感慨深いものとなります。
捨てることをなくすことが一番ですが、それは難しいので、拾うことを増やしていくことがとても大切だと思います。
一人一人の小さな心掛けが、やがて大きな力になるものだと信じております。
そしてクリスマスの週には千葉の大原漁港「松栄丸」さんにお邪魔してきました。
海快晴で大変お世話になっている釣り船さんです。
サーファーと釣り人は朝が早いのですが、この日は午後便で11:30に港に集合ということでゆっくりと移動ができます。
狙いは真鯛!テンヤ仕掛けという大原発祥のエビを使った仕掛けとなります。
浅場狙いの為、港からもそんなに走ることなくすぐに釣りを楽しむことができます。
この時期だと12時ぐらいから日の入りまでの4時間ぐらいの勝負ですが、この日はなんとも言えないほど爆釣!!
ここ最近の堤防釣りなどでまったく釣果が出てなかった私にとっては、終わりよければすべて最高!でした!
リリースしたものも入れると40匹ぐらい釣ってたような。。。。
仕掛けを落とすとアタリがある!
最高な時間でした!(^^♪
ちなみに乗り合わせたのが報知新聞の方で記事に掲載をいただきました!
https://hochi.news/articles/20211228-OHT1T51057.html?page=1
昨年は満足した終わり方ができ、2022年もとても楽しみです。
サーフィンに釣りにスノーボードに!
子供の成長も楽しみつつ人生を楽しんでいきたいと思います。
もちろん仕事きっちり!( *´艸`)
皆様が今年もいい年になりますように。