ナッカルビのウラナミ『田植え』

ナッカルビ

ナッカルビ
湘南生まれ、湘南育ちながら海との接点が乏しい半生を歩む…。 今は自分の趣味より家族を優先しがちな中年です。 会社で教わったSUPを趣味にできたら、うれしいな。IT局所属。

IMG_5092



今年も田植えの季節がやってまいりました。
毎年、5月の上旬に嫁の実家がある宮城県へ帰省して、田植えの手伝いをするのが年中行事です。

お米づくりの機械化は進んでますが、田植え機は高額なこともあり、複数農家で共同所有しています。
なので、各農家では田植えを一日で終わらせて、他の農家の方に田植え機を渡す必要があるのです。
皆さん田植えに適した時期に植え付けしたいですから、仕方がないですよね。

そんな事情もありつつ、対象の田んぼは広いので、体が動く親戚や知人が集まり総動員で田植えを行います。

とはいっても、私のようなド素人ができることは

 1,ビニールハウスから、育苗箱を田んぼまで運ぶ
 2,育苗箱から苗取りボードで苗を取り出し、田植え機に移す
 3,使い終わった用具の後片付けやビニールハウスの清掃など

ぐらいの単純作業です。

育苗箱に苗取りボードを差し込む作業をする著者

育苗箱に苗取りボードを差し込む作業をする著者

が、デスクワークで鈍った体には、なかなかにハードです(^^;
今年は人が足りていたので、まだマシですが、人が少ない年はキツかった…。

私の子どもたちは、田んぼの周りで遊んでいて、楽しそうでした。
上の子は、少しだけ片付けのお手伝いもしてくれました。

田んぼの周りで遊んでました。

田んぼの周りで遊んでました。

育苗箱を水で洗い流す娘

育苗箱を水で洗い流す娘

大量のカエルをGET!こっちに夢中だった娘たち…

たくさんのカエルをGET!こっちに夢中だった娘たち…

嫁の実家で作っているお米の品種は「ひとめぼれ」と「つや姫」です。
私は農家の手伝いをするまで「つや姫」という品種を知らなかったのですが、
強い甘みと粘り気、そして冷めても美味しい、その味はコシヒカリにも劣りません。
その冷めても美味しい特性から、おにぎりに合うお米として選定されてたりします。

 おにぎり協会 第一回「おにぎり食味会」選定結果を発表

とても、美味しいお米なので、興味がある方は是非食べてみてください。

私は嫁の実家から新米を分けていただくのが、待ち遠しいです。

美味しいお米をお腹いっぱい食べても、タダなんて幸せ………。ハッ、それで太ったのかも!?

全く糖質オフできそうにない、ナッカルビなのでした。

では、次回もよろしくお願いします。

最近の記事

関連する記事