こんにちは!
最近、外で過ごすのが気持ちの良い季節になったので、バーベキューをしてきました。
場所は地元の茅ヶ崎里山公園 里山バーベキュー場で、午前と午後の部を通しで借りて楽しみました!
参加したのは、中学や高校のころから長く付き合いが続いている地元の気心の知れたメンバーです。

のどかな風景、天気が良いと富士山が見えることも
いつもなら、焼肉屋でカルビやハラミなどの味付け肉を購入して焼くだけという、あまり考えなしのバーベキューをしていましたが、ハワイアンの元上司から『日本のバーベキューはすごく美味しいけど、普段の料理の延長で面白みが足りない』と言われたのを思い出し、今回はローストビーフやスペリブなどバリエーションを増やして臨みました。

丁寧に炙って…

ローストビーフ成功、盛り付けは雑w
結果的には大成功、やっぱり新しいことをやると盛り上がりますね。
みんなで骨付き肉にかぶりつき、ローストビーフは野菜と一緒にフランスパンに挟んで美味しくいただきました。
これからも新しい要素を自分たちのバーベキューに追加して楽しんでいきたいですね………で終われれば良かったのですが、参加メンバーの半数が後日、下痢や嘔吐で仕事や学校に行けない事態になりました……。ホタテが生煮えっぽかったのが駄目だったのか?
皆様はくれぐれも食中毒には気をつけて、バーベキューをお楽しみください。
では、次回もよろしくお願いします。