米山予報士のウラナミ『最近観た!オススメの・・・。』

米山予報士

米山予報士
サーフィンが趣味で、湘南を拠点に波情報をお届けする仕事をしています。 サーファーの皆さまが安心して海を楽しめるよう、役立つ情報を提供することを心がけています。 皆さまのサーフィンライフがより充実したものになるよう、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

DSCN2047

近頃、外気が冷たい時はウェットスーツの下にヒートテックを着ています。この話をするとまだ早過ぎだと言われますが、軟弱と思われてもかまいません。
また、寒いと海へ向かうモチベーションが下がりがちですが、雑誌やDVDを見てテンションを上げ、サーフィンすることを絶やさないように努めています。

そこで、僕が最近観た雑誌やDVDでオススメのものを一つずつご紹介します。

まず、「Surftrip journal」12月号。
プロサーファーの真木勇人さんが5歳になる娘さんと約3週間ほどキャンピングカーで日本一周波乗り旅をする企画が載っています。
茨城からフェリーで北海道に渡り、東北→関東→九州→四国→東海→湘南→沖縄へと順に移動していく行程。
この旅ではフェリーの活用が多く、茨城~北海道、北海道~青森、神戸~宮崎、宮崎~四国の4回も利用しています。

長距離の車の運転はつらいものですが、車を積める長距離のフェリーを使うと、寝ながら距離が稼げます。また、ご飯やお風呂の心配もなく、ビールも飲めてしまう贅沢な移動ができるようです。

次に、ロングボードのDVD「SINISTRAL」です。
最近話題のドローンによる空撮もあり、ロングでは貴重な映像です。ハーレー・イングレビーやテイラー・ジェンセンなど海外のトップ選手をメインに、中国の海南島にある日月湾というレフトポイントでのライディングを見ることができます。
タイトルの「SINISTRAL」は左巻の意味があり、レフトの波しかありませんが、グーフィーのみならずレギュラーフッターの方も多く、バックサイドのサーフィンも見応えがあります。
監督は畑勝也さんで、これまで「Trinity」などロングボードのDVDを撮影されてきたご経験があるので、ロングボーダーの気持ちや見たい所をバッチリつかんでいる深い内容になっています。

参考までにサンプルのURLを載せておきます。https://www.youtube.com/watch?v=GHKHvtuPVIQ

ということで、これからのシーズン、外気や海水が冷たくなってもサーフィンを続けたいですね~。

最近の記事

関連する記事