おひさしぶりのウラナミです。
2016年9月に第2子次女が誕生し、育児休暇を終えて、4月より復職いたしました。
なかなか海へ行けなくなってしまっているのですが、育休中にチャレンジしてみたのは・・・・・・
ウクレレ!
もともと歌や楽器は大好きだったのと、何より、フラダンスを頑張っている長女とコラボできたら!とひそかな願いがあり、始めてみました。
師匠は、湘南を中心に活躍する男性デュオLaula(ラウラ)の松井貴志さん。

湘南在住の方なら、Laulaをご存知の方も多いかと思います。
Laulaの松井先生に直接習えるとは、何とも贅沢です。
先生の優しいファルセットの歌声は癒し!
きれいなハモりも考えてくれ、メンバーと合わせて歌うこと、演奏することの楽しみを教えてくれます。
レッスンをはじめて1年。ハワイアンソングを中心にだいぶレパートリーも増えてきました。
5月のある晴れた日、教室を飛び出し、辻堂海浜公園でレッスンに行きました。
みんなでお菓子やおつまみを持ち寄って、まさにウクレレ・ピクニック。
初夏の柔らかい日差しと風が心地よくて気持ちいい~!

フラのtohko先生が音色に合わせて素敵に踊る
サーフィンする時間を作るのはもちろんだけれど、
こうして自分のために時間を作ってあげることで、リフレッシュできますね。
独学でもできるけれど、やっぱり一緒に楽しむメンバーがいると、もっと楽しい♪
サーフィンも、一人でもできるけれど、
仲間たちと海に入って同じ波を共有するとさらに楽しくなりますよね。
眠ったウクレレ、ありませんか?
Let’s start !
東海岸STUDIO (@higashikaigan_studio)