みなさんお元気ですか?だいぶ暖かくなってきましたね!
私の練習時間は、仕事中の休憩中がほとんどで、ほーんとうにホームの辻堂でしか入ってないですね。
概況で予想したり、波チェックに行ってどこが良いかできそうな時間帯が分かっているだけにたまには違うポイントでのんびり入りたいのが本音ですが、辻堂は大好きです♡
波が小ぶりのときはロングボード。風波やサイズが上がるとショートボードをやっています。
基本的にワイドな波の辻堂ですので、なかなかノーズの練習ができません。自分なりに練習していますが、これがまたなかなかうまくいきませんね。
ショートボーダー目線になってしまうことが多く、やはりマニューバーをしてしまいます。
そして、どのタイミングでどんな風に歩くのか勉強中ですが、あと数センチ足がノーズに届かないことが多々あるのです。

その後、足をズリズリっと前に出したりしますが・・・・・・。

案の定、『ドっボーン』っと沈みます・・・・・・。

極たまーに成功することもありますが、私にとっては難しいです。
ショートもロングも基本的なことは同じだとは思いますが、本当にまだまだ未知の世界だなーと感じています。
今後は積極的にノーズの練習をしていきたいなって思いますが、やっぱり掘れたセクションに『バチーン』と思い切り当てるのが好きかもしれません♡