rikutoのウラナミ『台風15号が描いた、夕暮れの“The Day”』

rikuto

rikuto
防災士
湘南エリア担当のリポーター
2014年にサーフィンを始めた出不精なAB型のしし座。
台風のうねりよりも、腹胸〜肩サイズの波をツインで走るのが好き。
花や観葉植物も好きで、サーフィンライフと共にボタニカルライフも楽しんでいます。 好きなものは、サーフィンにミスチル、猫。ホームポイントは辻堂周辺。サーフィンに仕事、不器用ながら頑張っていきますので、よろしくお願いします。

4984F24F-EEF4-42F9-898E-DBF6BA6A6BF1

このたびの台風15号により、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一方で、自然の猛威と同時に、美しさや力強さを見せてくれるのも自然の姿。
台風一過の夕方、海や空は特別な表情を見せ、まさに“The Day”と呼べる瞬間がありました。
DSC00980
僕は昼過ぎに帰宅し、「スーパーライブ!」を見ながら、風がオフショアになるタイミングを狙っていました。

そしてオフショアが吹き始め、整っていく風波。
続々と集まっていくサーファー。
間違いなく、ここ数年の歴史に残るような“The Day”となった湘南。
DSC00974 (1)
ダブルサイズもあり、僕のサーフィンレベルでは対応できないため、散歩に切り替えて写真を撮ることに。
DSC00990
リスキーでスリリング、デンジャラスでヘビーな波を軽やかに滑り、ときにアグレッシブに切り込むサーファーたち。
DSC00985DSC00987DSC00986
身体の中を泳ぐ北風がとても心地よく、夕焼けも綺麗に色づいていく。
IMG_1703

ここまで見事な波だと、「サーフィンできなくて悔しい!」なんて思うこともなく、「出会えただけで光栄!」といった気分でした。

またいつか、こんな波に出会えたらなと思いながら、波チェックリポーターとして多くの人に伝えていきたいとも思いました。
DSC00993

最近の記事

関連する記事