夢の街「キッザニア東京」で、子どもたちの未来を見た日|YUKI☆のウラナミ

YUKI☆

YUKI☆
2011年入社 サーフィンと海が大好き。サーフィンを始め、いつの間にやら仕事場も家も海の近くに!122日連続入水というちょっとクレイジーな部分もあるがその努力のかいあって、ショートウィメン部門にて夢の全日本出場を果たす。ダイビングや旅行も趣味であり、世界30カ国へと足を運ぶ。

名称未設定のデザイン

11月初旬、長女の小学校が運動会の振替休日だったので、家族5人で「キッザニア東京」へ行ってきました。

実はこの日、出発前からちょっとしたドタバタがありました。ずっと行きたいと言っていたキッザニア。
でも、前日にチケットを確認したらまさかの完売!

「え!? ついこの前まで空いてたのに!」と青ざめました。
どうやら運動会の振替休日が重なった学校が多く、また団体予約もたくさん入っていたようです。

寝る前に「ごめんね…また今度にしようか」と長女に謝ると、ちょっとしょんぼり。

子どもたちを寝かしつけ、あきらめきれずに何度もサイトをチェックしていたら、奇跡的にキャンセル枠を発見!その瞬間、眠気が一気に吹き飛びました。

キッザニアのシステムのリサーチを終えたのは朝2時半。そして5時起き。寝たのはほんの少しだけ。

朝5時半過ぎに起きて長女を起こしたら、「ほんとに!? キッザニア行けるの!?」と大喜び!
眠いはずなのに、あっという間に着替えて準備完了。その笑顔を見た瞬間、眠気なんて吹き飛びました。

気合いを入れて6時前に出発しましたが、東京に入ったあたりでしっかり渋滞につかまり、到着したのは7時半すぎ。

受付番号はなんと136組目。

「これじゃ、やりたいお仕事ひとつもできないかも…」とドキドキしましたが、結果的には子どもたちそれぞれ6つずつ体験でき、大満足の一日になりました。

3人そろって体験したのは「モスバーガー」の店員さん。

お店と同じハンバーガーを実際に作って食べられる体験で、そのおいしさに、子どもたちも私たち親もびっくり。

次女と末っ子は、かわいい消防士姿で放水訓練に挑戦!
ホースを握る小さな背中がたまらなくかわいくて、何枚も写真を撮ってしまいました。

長女はメイクアップアーティストの体験へ。
大人顔負けの集中力でブラシを動かす姿を見て、「もうこんなこともできるんだなぁ」としみじみ。
スクリーンショット 2025-11-07 15.56.33

ほかにも警察官、消防士、宅急便屋さん、パティシエ、パン屋さん、絵の具屋さんなど…新しい世界にワクワクする目。
その笑顔を見たら、連れてきてよかったなって思いました。

お仕事をするとキッゾというキッザニアだけで使えるお金をもらえます。
銀行口座も自分たちだけで口座開設するのですが、稼いだお金を銀行に預けることも引き出すこともできます!

スクリーンショット 2025-11-07 15.55.42

子供たちだけが入れるデパートもあって、そこで自分で稼いだお金でおもちゃなども購入でき、すごいシステムだなぁ。と関心しました。

初めてのことに緊張していた子どもたちが、だんだん自信をつけて笑顔になっていく姿は、見ていて本当にうれしいものです。

サーフィンでも、最初の一歩は怖いけれど、思い切って波に乗れば、きっと新しい世界が見えてくる。
そんな“チャレンジする気持ち”を、子どもたちから教えられた気がしました。

スクリーンショット 2025-11-07 15.55.59

都会の真ん中で過ごした一日。
自然の波とは違うけれど、子どもたちが自分の力で“体験”という波に乗る姿を見て、心までぽかぽかになりました。

YUKI☆

最近の記事

関連する記事