先日、千葉南のサーフィン仲間とリユニオン!(再会の集い)ということで約4年ぶりに会ってきました。
集合した場所は、葉山では有名な故佐久間洋之介プロが遊びの拠点としていた佐久間小屋です。
この佐久間小屋、海の真ん前に建てられていて、天気の良い日には富士山も一望でき、鎌倉花火大会や逗子花火大会の時でも、混雑から無縁でかなり優越感が味わえる場所です。

小屋にはカヤックやSUPもあり、海にはすぐ降りられるので、砂遊びや磯遊びなど子供も飽きることなく1日中遊べます。
薪(たきぎ)がくべられるようにかまどが作られていてBBQも可能!キッチンに加えて畳の部屋もあるので、もはや別荘のようです。
最初に佐久間小屋を訪れた時は、「こんな海の家のような場所にある隠れ家のような小屋が所有物だなんてすごいなー!」と思いました。

今回、佐久間小屋を集まる場所として貸してくれた波乗り仲間の佐久間泰介(洋之介プロの弟)くんと、佐久間くんの友人を介して出会った千葉南に住んでいるかなちゃんとで集まることができました。
みんな結婚して子供を授かり、旦那さんや奥さん、子供たち、そしてたまたま遊びに来ていた私の妹の総勢10名。それから、佐久間くんのお父さん夫婦や、そのお友達なども小屋に集まり最終的には総勢20名ぐらいになりました。
久しぶりの友人との出会い、そして自分たちの子供たちが海辺で楽しそうに一緒に遊ぶ。
綺麗な海を目の前に、美味しい料理に美味しいお酒、そして友人との楽しいひととき。
とても有意義で何事にも変え難い一日となりました。
多くの友人や、そして旦那さんにも出会えたのも全てサーフィンのお陰!
サーフィンを介して、友人が友人を呼び、輪が広がり、旦那さんに出会うことができ、そしてかけがえのない娘も授かりました。お金では買うことができない人脈や家族を築け、本当にサーフィンには感謝しかないです。
私が、サーフィンを仕事前に毎日したいばかりに海辺に越してきて、そして波伝説に出会いました。波伝説のスタッフとなり、今の生活があるのも、全てサーフィンのお陰!
ありがとう!サーフィン!!
※ちなみに佐久間くんちの息子と、うちの娘は1ヶ月も違わない誕生日で、出会ってすぐ仲良くなり、二人でとっても楽しそうに終始遊んでいました。私の旦那さんは、息子くんに本当にヤキモチを焼いていました笑
YUKI☆