Wandaのウラナミ『カモシーシャチジャンプ』

wanda

wanda
波伝説・海快晴のマネージャーとして活動中。 また、防災士や少額短期保険募集人としても活動しています。最近、サーフボードの長さがどんどん長くなってきております(笑)。趣味は広く浅く、ニュージーランドでの生活後、サーフレジェンドに身を投じて11年目となり、現在は2児の父親です。冬はスノーボードも楽しんでいます。海快晴も担当しており、釣りもやります!営業担当として、記事掲載や広告掲載のご依頼はお気軽にご連絡ください。 wada@surflegend.co.jp

IMG_4276

HAISAI!今日は最近あった、とある週末のお話です。

湘南の海水浴規制が始まり、週末の混雑を回避すべく千葉へお伺いをさせて頂きました。

この日は強風なのは知っておりましたが、少しでも風をかわすところを探してまずは入水・・・

この日の天気は風が強い以外は最高で、東京では35度以上の真夏日を観測したらしいです。

海上がりにコストコで2980円で買ったコールマンの折りたたみチェアでまったりしながらさてこの後どうするか・・・と検討中。

やっぱり千葉に来たら『カモシーシャチジャンプ』じゃないかと思い、行っちゃう!?なんてノリに・・・

実は今まで一度も行ったことがないのでした・・・(´;ω;`)

ってなわけで・・千葉北から千葉南までびゅ~っと移動!

鴨川シーワールドに到着!

IMG_4268

どうせしょぼい感じなんでしょ???なんて
ぶっちゃけなめてました。
本当にすいませんでした。

ここやばいっす!めっちゃ好きっす!!

何が好きかって?全部が見ごたえあります!

でもイルカさんより、アシカさんよりやっぱりシャチさんが好きです!

海のハンターと呼ばれ、その愛らしい姿形とは想像がつかないんですが、氷上のアザラシを襲ったりするので「海のギャング」とも呼ばれ、英名の Killer whale は「殺し屋クジラ」であり、学名の Orcinus orca は「冥界よりの魔物」という意味だそうです。

まぁ~そんな獰猛(どうもう)だという予備知識を入れつつ。

始まり前にはトレーナーのお姉さんとじゃれあったり遊んでるところが見れてとても愛らしく感じます。

また、ショーの前には係りのお兄さんたちがひたすらにポンチョ(300円)の購入を進めてきます。
観客席の7段目まで水がかかるのでご注意くださいとのこと・・・

あ~よく芸能人のドッキリであるやつね~ぐらいだと油断してはいけません!

彼ら本気で来ますよ(笑)

IMG_4297 IMG_4298 IMG_4295 IMG_4296 IMG_4294

まぁ~俺海入ってるしサーフパンツだし濡れても変わらないし・・・なんて感じでいましたが・・・
やられました。。。iPhoneちゃんがびしょ濡れでした・・・・

何とか壊れることもなく正常に動いてるので良かったですが。。。

皆さん。シャチジャンプの時はiPhoneを防水ケースに入れましょう!

IMG_4301

 

 

シャチのショーの後もアシカショーや水槽見学をして、すげ~!とかかわい~とかおいしそ~!なんて感想を色々持てると思います。

皆さんも是非コンディションの悪いときは水族館を楽しむのはいかがでしょうか?(*´▽`*)

IMG_4341

最近の記事

関連する記事