Wandaのウラナミ『スマホのバックアップとってますか?』

wanda

wanda
波伝説・海快晴のマネージャーとして活動中。 また、防災士や少額短期保険募集人としても活動しています。最近、サーフボードの長さがどんどん長くなってきております(笑)。趣味は広く浅く、ニュージーランドでの生活後、サーフレジェンドに身を投じて11年目となり、現在は2児の父親です。冬はスノーボードも楽しんでいます。海快晴も担当しており、釣りもやります!営業担当として、記事掲載や広告掲載のご依頼はお気軽にご連絡ください。 wada@surflegend.co.jp

c1b265c1c8de8e5e8b3032e00aabd689_t

さて、突然ですが、タイトルの通り、「スマホのバックアップとってますか?」

私事ではございますが、先日スマホとPCの両方が同時にぶっ壊れるという衝撃的なことが起こりました。。。

iPhone Xは突然ゴーストタッチがはじまり。。。

PCは更新が入りそこから起動がおかしくなり。。。

両方お陀仏となりました。(合掌)

とくにiPhoneはゴーストタッチと呼ばれる現象が起き、iPhoneが勝手に動くようになってしまいました。
iPhoneが乗っ取られているんじゃないかと思うぐらい操作が奪われ、ドコモの料金ページなどのアプリに勝手にログインをトライするようになり、(もちろんパスワードロックがあるので、開くことはできませんでしたが)セキュリティーロックがかかってしまったり。。。ネットで調べると通販で勝手に買い物してしまったりなどという事例もあったそうな。。。

このご時世でスマホ一台で銀行やらクレジットやら電子マネーなどなんでもつながってしまう時代にそのようなことが起こるととても怖いですよね。

ゴーストタッチが発生してからバックアップを取り、リセットをかけました。いざリセットしてみるとバックアップはできておらず、なんと以前のバックアップポイントが2017年。。。しかし写真に関しては普段アマゾンフォトにバックアップを取っていたので思い出はなくなることはありませんでした。(これ一番大事)

本体はリセットしても治ることはなかったので新しいものに機種変更をしました。(出費が・・・)

PCには仕事で使っているデータなどが入っていて、今まで作ったデータなどが無くなると精神的にショックが大きいですよね。。。。
仕事のPCはある程度のデータは別の場所にバックアップを取っていてセーフ。多少のデータは飛びましたが修復できました。

そんなときが突然やってくるかもしれないという思いは普段はもたないですよね。
なので万が一のためにバックアップは大事だと痛感致しました。

皆様も大事なデータなど、定期的にどこかにバックアップを取るようにしておくことをオススメいたします。

最近の記事

関連する記事