新型コロナウイルスの世界的パンデミックの影響でご苦労されている方も多くいらっしゃるかと存じます。
いち早くこの未曽有の事態が収束されることを切に願います。
弊社もテレワーク体制となり、自宅からの作業の日々が続いております。
テレワークにはメリットとデメリットもあるかと思いますが、毎日家から出ずに仕事をしていると気分的にも滅入ってしまう場合もあります。
やはりたまには外に出て気分転換したいものですよね。
私の中でのテレワークのメリットとデメリットをまとめてみました。
私の中でのメリット
・通勤をしなくていい(もともと通勤時間は5分ですが・・・)
・出勤時みたいに髪の毛にスタイリング剤を使用しなくてよい(一応寝癖などは直します)
・毎日の洋服を選ばなくてよい(一応寝るとき用スウエットからお出かけ用スウエットに着替えてます)
・冷蔵庫の食材でご飯を作ることが多いので食材の在庫整理ができる(食品ロスの削減)
・宅急便がちゃんと受け取れる(不在票で配達員の方に迷惑が掛からない)
・テーブルに自分のPCなどを広げるため、おうちの整理整頓ができる
・自分の仕事に集中してできる
私の中でのデメリット
・書斎がないのでこたつでPCという状態
・ラップトップの画面が小さい(いつもモニターを使用している為)
・会社に行かないから寂しい・・・(´;ω;`)
・コミュニケーションがチャットや電話なので、余計忙しい・・・
・一日中家にいるのでメリハリがつかない
・暖房や空気清浄機などの電気代がかかる
・普段はめったに食べないお菓子に手がいってしまう・・・
・家からだと休憩時間に海に・・というのが億劫・・・
・営業活動ができないので目標達成できるかな~(´;ω;`)
・あれ?気づくと2日間家から出てない・・・( ゚Д゚)
テレワークに関しては、人それぞれ色々なご意見等をお持ちかと思います。
私は奥様との2人暮らしです。奥様は通常通り出勤してますので、私は1人の時間がしっかりとれます。がしかし、小さいお子様がいるご家庭では、毎日が本当に大変な日々と思います。
一日も早く平穏な日常が戻る事を心より願っております。