こんにちは。最近は色々ショックなこともあり落ち込んでいるwandaです。
そうです。今回はお別れのお話です。
短い間でしたが大変お世話になりました。
出会いは2017年2月
私が事務局として活動させて頂いている湘南OWS
オープンウォータースイミングの本場であるオーストラリアのマンリーへ研修に行かせていただいたときのことです。
ふらっと寄ったサーフショップさんに日本人のスタッフの方がいました。

そこで色々話をしていてテイクオフが楽なボードということで出会いました。

そこから色んな所にも一緒にお出かけして、色々な思い出を沢山作りました。
しかし別れは突然に。。。
とある日の辻堂海岸。
強烈に海に入りたい症候群に襲われ、お昼休みにGOさせて頂きました。
サイズは腹~胸サイズではありましたが、まぁ~なかなか乗れませんよね。。。という感じでちょっとイライラ。。。
時間も時間だし1本乗って戻ろうとしたその時。。。
まぁ~なぜそれに向かって行った?というような感じですよ。
インサイドでテイクオフしたはいいものの。。。掘れてる。。。
そんな波でどば~んとなり、地面につく感触が。。。
やっちゃったな。。。と・・・
巻かれてから浮かび上がるとやはり。。。


折りたたみサーフボードになっておりました。。。
短い間でしたが大変お世話になりました。
次の相棒はマッチさんからVAGYさんに継承されたものを私に継承していただきました。
(10/3についついネットで‛ポチっとな’もしてしまいました。。。)
次は板を折らないように無理はだめ!絶対!でセーフサーフィンをしていきたいと思います。