こんにちは。竹内です。
新年明けましておめでとうございます~。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
タイトルだけ見ると重い内容に聞こえますが、このウラナミ記事を書いているのが2021年12月でして、2021年を振り返ってみて、2022年をどのように過ごそうか、考えたいと思います!
個人的な内容ですがご容赦ください~。
2021年を振り返って
僕にとって2021年は人生の中でも一番と言える激動の年でした。
2021年7月にそれまで17年間勤めてきたIT会社を辞め、サーフレジェンドに転職しました。
前の会社では給料の不満もなく、休暇も取れ、好きなサーフィンや釣り、バックカントリーをする時間も持てていました。
ただ、40歳を過ぎ、会社で過ごしている時間の重さをヒシヒシと感じるようになってきました。
僕の周りの同年代は、サーフショップやクライミングジムを立ち上げたり、バックカントリーガイド業をやったり、ベンチャー企業やNPOを立ち上げたり、釣具メーカに勤めて船も持って四六時中釣りをしたり(これは兄貴ですが笑)と、自分のやりたいことに真っ直ぐに向かい合っている人たちが多く、とても刺激を受けていました。
小さいころから大好きだった気象と、どっぷりハマっているサーフィンや釣りを掛け合わせる仕事がしたいと年々思うようになり、そんなタイミングでこのサーフレジェンドに拾ってもらい、本当に感謝しています。

2022年をどのように過ごすか
前職で経験してきたことや、これまでライフスタイルにしてきたことは、今の仕事でも何かしら活かすことができるのではと思っています。
また、同じ趣味を持つ仲間も増え、これまで以上にプライベートも充実させていきたいと考えています。
周りに感謝しつつ、仕事もプライベートも1日1日を悔いのないよう生きる。
何か、もうすぐ死んでしまうんじゃないかっていう目標ですが、この気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います~。
この一年もサーフレジェンド、波伝説、海快晴、ワールドウィング湘南を何卒よろしくお願いいたします。
