こんにちは。
「腰痛が痛い」
「痛」という漢字を2回使いたくなるほどに、「腰痛が痛い」
日本語的にはおかしいので、正しくは「腰が痛い」ですのでご注意ください。
原因はわかっています。
サーフィンをしたからです。
しかも1ヶ月ぶりくらいにです。
それまで湘南では、全く波が上がらずまともなサーフィンができないままでした。
11月14日(月)に、久しぶりに胸〜肩サイズの南〜南西うねりが反応してきたので、4時間くらいぶっ通しで海に入ってました。
久々のサーフィンだから、2〜3日は腰が痛むだろうなと思っていましたが、
予想よりも痛みが強く残り続け、波チェック中も気を使って歩かないと辛いほどに。
湿布を貼ったり、整骨院と接骨院に行ったりして、何とか治りました。
最初は、腰全体がじんわりと熱を帯びた痛みでしたが、回復するにつれて痛みの範囲が小さくなり、
ピンポイントで痛む箇所がわかったのです。
数年前に痛めた箇所と全く同じ場所でした。
「またそこだったか」と思い、しばし過ごしづらかったです。
今後もサーフィンをするなら、こいつを労って気遣ってやらないといけないなと思いました。
前もっての準備運動、長時間やるなら休憩をとる、終えたあとのケアなどをしていかないといけない。
とは言いつつも、そんなことは面倒なのできっとしないのだろうなと思います。
忘れないように、サーフボードに油性のマジックで「腰!」とでも書いておこうかな?
今年ももう終わるので最後までケガなどしないように、そして来年もケガなくサーフィンできるように、
皆さんも身体にはお気をつけください。
仲良くなりたいけど、近づくと逃げてしまう。