mitzのウラナミ『ガソリン?電気?水?』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_5584

1月もすでに半分を過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか??

年明けの湘南は贅沢を言わなければ波のある日が多いです。寒さもピークを迎えますが、張り切っていきましょう!!

ところで先日、日本が誇るメーカー「TOYOTA」から、燃料を水素とする電気自動車が発表されました。
さらに特許を無償提供するとのことで、このあたりに自信がうかがえますね。

そんな中、ガソリンも値下げが進んでおり、非常に助かっています。(それでも自分が免許を取得した当時はレギュラーがリッター80円前後だったような……)
これを機にもっともっと安くなってほしいものです。

最近はハイブリット・ミニバン・軽が大半を占め、その性能も目を見張るものがあると思います。
でも、やっぱり自分はV8のOHVが大好き。いまは学生の時から憧れだった車にようやく乗れるようになりました。
細かいことは気にしません。運転していて最高に楽しいから!!

サーファーにとって車は必需品。ボードやウェットなんかと同じで、相棒は愛情を注いであげればあげるほど、期待に応えてくれるものではないでしょうか。

これからも大切にしてあげたいと思います。

最近の記事

関連する記事