上條将美のウラナミ『デカいっ!!』

上條将美

上條将美
上條 将美:小学生4年から全日本選手権で連続入賞し、ジュニアで優勝、世界選手権に日本代表で2度出場後、19歳でプロになり、20年間にわたってシードをキープし、2012年に引退。最高ランキング5位。2011年サーフレジェンド入社。

48cfcaa9c503c018220d12e3b35490f0

Wade Carmichael WSL/Kelly Cestari

こんにちは、上條将美です。

ここ湘南では梅雨のど真ん中で、遊べるようなサイズの波がなかなか立ちませんが、皆さんがお住いの地域はどうですか?

東向きの場所では比較的波が続いているようで、うらやましい限りです。ただし、私事ながら生まれて初めて“肉離れ”というものをやってしまい、どちらにせよ海には入れていないのですが。

さて、先日に千葉の志田下海岸において1週間にわたって行われた「ICHINOMIYA CHIBA OPEN」に波伝説のブース出展という形で参加させていただきました。
大会は、地元一宮出身の稲葉玲王プロ、昨年のJPSAチャンプ・仲村拓久未プロの大活躍、そして波・天気に恵まれたこともあり、コンテストはライブ映像だけでなく、週末は多くの観客が訪れ大盛り上がりでした。

ここ最近、自分は国際大会をあまり見られていなかったのですが、今回は比較的に長く見たことで、強く感じたことがありました。
それは、今のジャッジの採点基準では体格が非常に大事、というか体格に恵まれた方が有利、ということです。というのは、以前からもそうでしたが、大会を見た感じでは力強さ、パワーが評価の大事な基準だったからです。ほぼほぼ同じようなオフザリップをしていても、当たり前のことではありますが、力強さで点数が全然違います。
なので、例えば同じサーフィンスキル、テクニックを持っていたとして、同じことをやったとしても、身長が165cmのサーファーと180cmのサーファーでは点数に大きな違いがでてしまいます。

特に、昨年のトリプルクラウンのハレイワで優勝したオーストラリアのウェイド・カーマイケル、ブラジリアンの兄貴的存在らしいウィリアム・カルドソを見たときは、「デカいっ!!」という言葉が自然と出てきてしまいました。もちろん使用しているボードもそれに応じてかなりデカく、それでも小波も上手く乗りこなしてしまいます。
また、優勝したエバン・ガイゼルマンも体格はそれほど大きくはないものの、身長は180cmに近いです。前からよく思ったことですが、某日本人プロサーファーの身長が180cmあったらCTにいけただろうなと、などと改めて思ってしまいました。

ただし、現ワールドチャンプのアドリアーノ・デスーザの身長は168cm。もちろん彼は天才ではあると思いますが、彼のサーフィンに比較的体の小さい日本人が大会に勝てる秘訣があることに間違えはなさそうです。

最近の記事

関連する記事