wandaのウラナミ「秋麗や 波間に光る 板の影」

wanda

wanda
波伝説・海快晴のマネージャーとして活動中。 また、防災士や少額短期保険募集人としても活動しています。最近、サーフボードの長さがどんどん長くなってきております(笑)。趣味は広く浅く、ニュージーランドでの生活後、サーフレジェンドに身を投じて11年目となり、現在は2児の父親です。冬はスノーボードも楽しんでいます。海快晴も担当しており、釣りもやります!営業担当として、記事掲載や広告掲載のご依頼はお気軽にご連絡ください。 wada@surflegend.co.jp

20250915095700

このウラナミを書いている8月下旬の湘南は。。。。。

素晴らしく穏やかな湘南湖の様子を毎日眺める日々。。。

どこかトリップにでも行きたくなるようなそんな思いを持ちながら秋のサーファー俳句を詠んでみました。

さて、まだまだ暑い日々が続きますが、季節的にはもう秋となり、9月は台風のシーズンでもあり、二百十日(にひゃくとおか)、移動性高気圧、秋雨前線など秋はサーファーにとっていい気象用語もそろっております。

秋麗(あきうらら)とは・・・

秋晴れの穏やかな日を表す日本独自の美しい気象用語「秋麗」。高気圧に覆われて風が弱まり、澄み切った空の下で波が整う――まさにサーファーが求める“ご褒美デイ”。夏のギラギラした日差しとは違う、柔らかな秋の陽光と凪いだコンディションの中で波に乗るひとときは、季節を全身で味わえる特別な時間です。

a25c64d3ecdeda750c6b59d0b6af701a_t

例年は、
サーフパンツ+タッパー → ロンスプ → ジャーフル → セミドライ
と順に季節を感じていたのに、最近ではタッパーからいきなりセミドライ!なんてことも。

秋をゆっくり楽しむ間もなく冬支度を迫られている気がしますが、それでも秋という季節は気持ちが落ち着き、心が安らぐ好きな時期です。

真夏の日差しの疲れがたまってきた今日この頃。。。

温泉でも行こうなんていつも話してる。

落ち着いたら仲間で行こうなんてでも。。。

全然暇にならずに時間が追いかけてくる。。。。

走ることから逃げたくなってる。。。

Wow Wow War Wow War tonight( *´艸`)

なんてポエマーな感じじゃないのですが。。。新しい板が欲しくてほしくてたまらん今日この頃、引き続き頑張って参りましょ~!

スクリーンショット 2025-09-15 094602

最近の記事

関連する記事