
とってもキュートな福島寿実子プロ!カリフォルニアへ移住しママになった寿実子プロに近況のインタビューを行いました。
ママになってからの生活はどうですか?
健康的になりました。
 アン(娘)が産まれてからは完全母乳でしたので、食生活もバランスを意識したり、睡眠時間も早寝早起きになりました。
 アンのお陰で長生きできそうです(笑)
 
子育てはどうですか?
すごく楽しいです。
 もっとストレスなどが溜まるものだと覚悟していたのですが、今まで自分の好きなことやサーフィンを思い切りしてきたので、今は娘のために時間を費やすことにストレスを全く感じることが無く、楽しんで子育てができています。
 私の娘ですので、物心がつくころには活発すぎて、なかなか一緒にはいられなくなると思いますので、今のうちにたくさん遊んでおきたいと思っています。

 
一番の楽しみは?
休日に家族でビーチへ行き、娘を海で遊ばせたり、旦那さんと交代でサーフィンしたり、家族で過ごせる休日が本当に楽しみです。

 
最近のサーフィンは?
ショートボードだけではなく、ツインフィンのミッドレングスやシングルのロングボードに乗っています。
 コンペを卒業してからは、マイペースで楽しみながらサーフィンができています。今の私には、このサーフィンライフがベストだと感じています。

生活のリズムは?
サーフィンスクールの仕事がある日は、5時半に起きて朝食作りをしてから、旦那さんと娘を寝かせたまま家を出発。
 波チェックしながら良いポイントでサーフィンスクールをし、午前11時ごろには帰宅します。
 旦那さんの出勤後は、ベビーシッターさんが家で娘を見てくれています。
 午後から娘をお昼寝させて、夕方はキッズクラブ付きのジムへ行きワークアウトしています。
仕事のない日は、午前中に家事を済ませてから娘とビーチや公園に行って、たくさん遊ばせます。
 幸運にも、周りには子供の月齢が近い友達が多いので、キッズイベントをしたり、ママ友同士で交代でサーフィンをしたりもします。
 夜はアンが寝てから英語の勉強をしています。

今後は?
日本からの友達やサーファーが泊まれる空間を作って、その中に小さなカフェも作りたいです。
 私自身、もっと英語を話せるようになって、日本人とアメリカ人が交流を深められるカフェ的な空間で、美味しいコーヒーやスムージーを提供してあげられる寮母さんのようになりたいです!

最後にファンの方へメッセージをお願いします。
いつも応援していただき本当にありがとうございます。
 カリフォルニアに来る際は、ぜひ一緒にサーフィンしましょう!
 これからも夢に挑戦し続けていきますので、応援をよろしくお願いします♡
️Instagram→ @sumimaruko924 に新しくなりました。こちらからカリフォルニアの波情報や日々の生活をアップしていきますので、良かったら見てくださいね。 福島 寿実子
 
ママになっても頑張っている寿実子プロ!!
子供の成長を楽しみにしながら、これからも応援していきたいと思います!
インタビュアー:上田純子


 
				 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	