mitzのウラナミ『QUEEN』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

画像①

 
 
みなさん、こんにちは。

いよいよ、冬到来。
海への行き帰りの辛さが日に日に増していますが、寒さに負けずに張りきって波乗りしましょう!!

さて、つい先日ですが、公開前からずっと気になっていた映画「ボヘミアンラプソディ(Bohemian Rhapsody)」を観てきました。
感想から言うと予想以上の作品で、胸が熱くなって男泣きする始末。正直、館内で叫びたかった人は多かったはずです。

QUEENと出会ったのは1991年、中学1年生の時のこと。良く面倒を見てくれていた年上の先輩から借りたカセットテープがきっかけです。
当時は、CDとカセットがまだ混在していた時代。お金が無かった自分は近所の図書館に通いつめ、QUEENをはじめ、気になった洋楽を借り、親のカセットデッキでダビングを繰り返していました。
 

実家に保存されているカセットの一部

実家に保存されているカセットの一部


 

中でもQUEENはいつの間にか一番のお気に入りになっており、フレディ(あえてフレディと呼ばせてください)の独特の歌い方が好きでした。
しかし、同年の11月24日、フレディはAIDSで他界したのです……。(享年45歳)
それからもコレクションには常にQUEENがあり、本やビデオなどで活動の歴史も調べました。
 

宝物。久しぶりに見て涙が出ました。いまは入手困難かも……

宝物。久しぶりに見て涙が出ました。いまは入手困難かも……


 

これ以上は、もっとコアなファンがいると思うので書きませんが、それだけQUEENは自分の音楽史に影響を与えたのです。

QUEEN、ありがとう!!
フレディ、ありがとう!!
これからも最高の歌声を胸に過ごしていこうと思います。

※ちなみに「Save Me」が一番好きです……。
 
 

最近の記事

関連する記事