
今まで何度か車中泊をしてきた私…
車中泊とはいうものの運転席をちょっと倒して無理やり寝るスタイル。
1時間ごとに「うう…」と目が覚め、快適とは程遠い“仮眠”で乗り切ってきました。
ただし!今回は事情が違う。
友人とキャンプに行くことになったのですが、私はテントを持っていない。
となれば、選択肢はただひとつ。そうだ、車中泊を本気で快適にしよう。
私の相棒は三菱のekアクティブ。
軽だけど4WD&ターボ付きで、地味に頼れる良いヤツです。
この相棒を“寝室”にすべく、まずはシートを全部倒してみる。
結果は――
段差だらけで寝転がるのは無理!!

■ 家のクッション総動員作戦
そこで、家にあったクッションを全部持ち出して段差埋めを開始。
タオルやらクッションを追加するなどいろいろ行い、カーテン(簡易目隠し)もセットして。
上からシーツをかぶせてみると……お? なんか“ベッド感”出てきたぞ?

……いける!足が延ばせる!完璧とまでは言わないけど、
「これは普通に寝られそう」というレベルまで到達。
とりあえず形にはなった!使い勝手などは次回ご報告出来たらと思います!

