Photo:ISA Sean_Evans
いよいよ待ちに待った東京オリンピックが開催し、初のサーフィン競技は7月25日~27日で開催されました。
今回は無観客試合となり、決勝(28日)のチケットが当たっていた私としては観戦できなくなりとても残念でしたが、決勝の日程が1日早まり、どちらにせよ観戦できなかった運命の星の下にいました。(´;ω;`)
サーフィン競技はネット配信があり、せっかくなのでモニターにかじりついて観戦することに決定!(*’▽’)
中継を見ることができない方のために少しでも情報をと思い、SNSや記事にて速報を掲載させていただきました。
皆さんご覧いただけましたでしょうか?
現地で観戦する臨場感、盛り上がりなどは体感することはできませんでしたが、それでも日本代表選手達の熱き戦いや、世界トップクラスの選手による日本の波でのガチンコ勝負が繰り広げられ、モニターの前で興奮しながら観戦してました。
やったぜ五十嵐カノア選手!!!
クォーターファイナルから興奮しすぎてやばかったです!!
銀メダルおめでとう!
やったぜ都筑有夢路選手!!!
銅メダルおめでとう!
2人の名前は歴史に刻まれましたね!
ラウンド3では五十嵐カノア選手がインドネシア代表として出場した和井田理央選手との対戦
大原洋人選手はラスト2分で華麗なる逆転劇を魅せ!
都筑有夢路選手はCTサーファーのタチアナを破り
クォーターファイナルで五十嵐カノア選手は華麗なるチューブライディングを披露!
![kanoa3](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/kanoa3-856x480.jpg)
![kanoa1](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/kanoa1-856x482.jpg)
クォーターファイナルで大原洋人選手と対戦したイタロは華麗なるエアーで9.73Ptをたたき出し王者の貫禄を見せつけた
クォーターファイナルで都筑有夢路選手が魅せた華麗なるライディング!
男子セミファイナルでは五十嵐カノア選手がメディーナとのエア合戦
![medhi-na1-856x478](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/medhi-na1-856x4781.jpg)
![knoa-sf21](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/knoa-sf211-856x481.jpg)
![kanoasf3-856x483](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/kanoasf3-856x4831.jpg)
女子セミファイナルの都筑有夢路選手、惜しくもカリッサ・ムーアに敗退。
![amu31-856x477 (1)](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/amu31-856x477-1.jpg)
男子ファイナルでは
五十嵐カノア選手は惜しくもイタロに敗退したが、歴史的銀メダル!
ハードなコンディションの中、都筑有夢路選手は歴史的銅メダル!
![amuro2-856x485](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/amuro2-856x4851.jpg)
![あむ](/news/wp-content/uploads/sites/2/2021/07/cbbe9e03465f2e250f714676ec961b12-856x508.png)
熱き試合を繰り広げてくれた日本人選手、世界のトップサーファーたちに心からの称賛を贈りたいと思います。