上田純子のウラナミ『インスタのストーリーズで質問をしてみました』

上田純子

上田純子
上田純子:JPSAショート・ロングのプロであるじゅんじゅんこと、上田純子。★主な戦歴:2000年全日本サーフィン選手権大会4位、2000年東日本サーフィン選手権大会準優勝、2003年全日本サーフィン選手権大会優勝、2005年6月バリ、ウルワツでプロ転向。

スクリーンショット 2025-03-11 13.13.05

みなさん。こんにちはヽ(=´▽`=)ノ
花粉症の方には辛い時期となりますが、徐々に日が伸びて少しづつ暖かくなってきましたね!!元気に波乗りしていますか?

インスタグラムのストーリーズでいくつかの質問をしてみました。

★『どんな波が好き?』

①トロトロのゆっくりな波  26%
②掘れたワイドな波     14%
③つなぐ感じの波      30%
④速めながら柔らかい波      30%

このような結果になりました。

②の掘れたワイドと④は速くてつながり気味なイメージながら、『なるほど!』と思いました。
②の掘れたワイドな波は、きっと上級者の方が好みで、①のトロトロの波はロングや浮力のあるボードの方が好きなのでしょうか? 波の割れ方の好みは人それぞれですね!

IMG_0917

★『どのサイズが好き?』

①モモ〜腰   19%
②腰〜胸    44%
③胸肩〜頭   31%
④頭以上    6%

このような結果になりました。

ショートボード・ロングボードやレベルによっても感じ方が変わるとは思いますが、波チェックをしていても、腰〜胸サイズはどんな方でも比較的楽しめるような気がします。
湘南では、腰〜胸サイズが割とサーファーが集まり、混雑するサイズでもあります。

頭以上でも、形良く三角に割れているものとダンパーブレイク、またはビーチブレイク・リーフブレイクでも雰囲気が全然変わりますよね!

私は③が好みですが、現役時代は④の大きめのサイズが好きで、試合では大きい波の方が勝ち上がってきたような気がします。逆に小波が本当に苦手でした(T_T)

スクリーンショット 2025-03-11 13.23.48

★『週に何回サーフィンしますか?』

①1〜2   74%
②2〜4   15%
③4〜6   4%
④6以上    7%

このような結果になりました。

予想通り、週に1〜2回がダントツに多かったです。
通いサーファーやお仕事などでそのくらいの頻度になる方が7割以上のようです。私も、波伝説に入社する前は横浜から色々なポイントへ通いながらサーフィンしていました。よくて週3回くらいだったと思います。
現在は海がすぐそばで、休憩中に海に少しでも入れることにとても感謝しております!!

週1サーファーの方のためにも、これからも精進して頑張ろうと感じました!!

IMG_0947

★『どのくらい海に入りますか?』

①1時間くらい    5%
②1〜2時間くらい        54%
③3〜4時間くらい   35%
④4〜5時間以上    6%

このような結果になりました。

波のコンディションにもよると思いますが、おそらく、平均で2時間前後が多いようです。私は、休憩中は1時間前後がほとんどですが、休みの日は2時間前後入りますね!
4〜5時間以上、海に入る方も数%ですがいらっしゃるのですね!
体力がすごいありますね!

IMG_0953

また、色々と質問をさせていただき、今後の波情報や概況などの参考にして役立てることができれば幸いです!(^o^)!
今回、投票していただいた方、ありがとうございました!
また、よろしくお願い致します♡

番外編

★『花粉症ですか?』

スクリーンショット 2025-03-11 13.52.13

 

なんと70%の方が花粉症となっています!私もです(涙)
暖かくなるのは嬉しいですが、かゆくてかゆくて仕方がないですね〜!

Keep Surfing Junko(^_-)-♡

最近の記事

関連する記事