ナッカルビのウラナミ『ネズミーランド』

ナッカルビ

ナッカルビ
湘南生まれ、湘南育ちながら海との接点が乏しい半生を歩む…。 今は自分の趣味より家族を優先しがちな中年です。 会社で教わったSUPを趣味にできたら、うれしいな。IT局所属。

DSC_0306

こんにちは!

我が家には、貯蓄を食い荒らす、ネズミさんが侵入しております…皆様もお気をつけください。
冗談はここまでにしておいて、先日、久しぶりにディズニーランドへ行ってまいりました。
とは言っても、ディズニーシーの方は数ヶ月前に行ったばかりです。

この手のテーマパークは個人的には、あまり興味がないのですが、嫁がディズニー好きなので、毎年数回は来ています。
そのせいか、今では8歳になる上の娘も、ディズニー大好きになってしまいました…。
そして、1歳と10ヶ月になる下の娘にとっては、ディズニーランドデビューです。

下の娘は新しくなった「イッツ・ア・スモールワールド」が、気に入ったみたいです。
たくさんのお人形さんが動いているのをみて「キャハッ、キャハッ」と大興奮でした。

素晴らしいタンデムサーフィン

見事なタンデムサーフィン!?

ところで皆様、小さい子供がいるご家族にオススメな、アトラクションの「交代利用」ってご存知ですか?
身長制限などでアトラクションを利用できない子供がいる場合、2名以上の同伴者が交互に利用できない子供に付き添うことで、アトラクションを交代で利用できる方法のことです。

[交代利用のやり方]
家族が揃った状態でアトラクションの並び列のキャストさんに「交代利用」を伝えると青い紙を発行してくれます。
先に乗る人は、普通に並んで乗ります。(ファストパスも併用が可能です)
後に乗る人は、青い紙をファストパスエントランスにいるキャストに提示すると、優先的に乗れます。

さすがは夢の国ディズニー、家族連れに嬉しい仕組みを用意してくれています。
で、ここまでは割と知られた話、実は「交代利用」には他にもさらに嬉しい配慮があるんです。
アトラクションを利用できる子供は、後に乗る人と一緒に、2回もアトラクションに乗れるんです!
すこし分かりづらいので、ウチの家族構成を例にして説明しますね。

[家族構成]
父、母、子、幼児

家族構成が上記の通りで、幼児のみが身長制限で利用できないとします。
そうした場合、以下が「交代利用」でアトラクションに乗れる人です。

[先に乗る人]
母(または父)、子(1回目)

[後に乗る人]
父(または母)、子(2回目)

つまり、アトラクションを利用できる上の子は、ほぼ1回分の待ち時間で2回も乗れるのです。
これは公式な対応ではなくて、キャストさんの裁量で行われていることらしいです。
家族で来たのに一人でアトラクションを利用するのは寂しい、という思いを察してやってくれているとのことです。
なので、決して無理強いはせず、青い紙を提示する際に「上の子も一緒にいいですか」と相談してみてください。
余程のことがない限り、快く「いいですよ〜」と通していただけます。
私はこの裏技を、現地のキャストさんから教えてもらいました。

そんなこんなで、ウチの上の娘は「交代利用+裏技」でアトラクションに乗りまくって、大満足だったみたいです。
私もアトラクションに、一人寂しく乗ることがなくなって、嬉しい限りです。
ただ……たまには他のリゾートにも行きたいなぁ…と思う今日このごろです。

では、次回もよろしくお願いします。

 

【ウラナミ編集部より】
ウラナミは3月より、月~金曜日の平日更新となります。
土・日曜日の更新はお休みさせていただきますので、ご了承ください。

最近の記事

関連する記事