最近トレンド入りしているのは、トレンディーエンジェルのハゲネタというよりも、巷では相変わらずサウナ人気が続いているようで、「サウナで整う」とか、サウナだけにアツいですね〜。
海沿いにも、サウナ付きの施設が増えているし、グランピングブームの中でサウナ併設も多いようだし、リッチな方達はお庭にサウナを置いて整えるらしい。
遠い昔にうなずきトリオによる「うなずきマーチ」という曲があったのを想い出す人は、おそらくは結構な年配の方しかいないと思うけど(苦笑)。
「♪ ナナナウナウナウナナ(ズキ) ナナナウナウナウナナ(ズキ) ナナナウナウナウナナ(ズキ) ナナナ ウナナ ウナズキマーチ ♪」というのをサウナにかけてナナナサウナサウナナズキって歌ってしまいそうなものの、本当のサウナ好きはそんなことしないようだ……(苦笑)
で、話を戻すと、サウナってやっぱり気持ち良いですよね〜。
個人的には暑い所で我慢するのはあまり得意じゃないけど(苦笑)。
ということで、先日サウナに入ってきました。
片貝にあるBIGBOXのモデルハウス的なところで、サウナ〜としてサウナ小屋にINしてきました〜。
外にも腰掛けできるスペースがあり、扉を開けた中にもスペースがあり、その奥にサウナ部屋があり6人ほど座れるスペースがあって、なんせ木の香りに包まれるログで、ガラス窓もあって雰囲気グッド。
ロウリュウ(サウナストーンに水やアロマ水をかけ、湯気や蒸気を立ち昇らせるフィンランド式サウナの入浴方法)によって、カ〜ッと暑くなるのが心地よく、汗が吹き出てくる。しかも、白樺などのアロマ水をかけるから、白樺の香りがス〜っとして、とにかくリラックスできて心地よい〜っ!!
外には、水風呂があって、ここで冷水に浸かると、さらにグッドタイムス〜っ。
う〜ん、これが整うってやつか〜、なんて思いつつ、いつかきっと庭にサウナを置きたいなあなんて夢見心地になれるのであった。
まあ、興味のある人は、体験サウナも予約すればできるとかできないとか!?
こちらで事前に予約すればできるかも!?
【BIGBOX 九十九里】
https://www.fin-bigbox.com/?p=24348&a=true
サウナでうなずきマーチを歌う必要はないけれど、サウナが流行っていることにうなずくこと間違いなし!?
