皆さん、こんにちは!!
早くも11月に突入。水温はまだ比較的に高くて日中も暖かい日が多いですが、寒気も徐々に入りだして朝夕は冷え込んだりしますね。寒暖差にやられないよう体調を整え、冬に備えてガンガンにサーフィンしましょう!!
さて、神奈川県でもようやく緊急事態宣言が解除され、少しずつ足を伸ばしている方もいると思います。自分も感染対策を継続しながら外出をするようになりました。
特に最近のお気に入りで訪れているのが「伊東温泉」。伊東温泉は源泉総数が日本国内で第3位と豊富で風情ある宿やホテルが数多くあります。
※ちなみに第1位は別府温泉郷・第2位は湯布院とのことです(大分県にも行きたい……)
自宅からは海沿いを走って約1時間半。手前には宇佐美海岸があってサーフィンしてから入浴もできてしまいます。(吉浜も同様で湯河原温泉も大好き)
なお、夜には松川遊歩道で「竹あかり」が開催されており、ライトアップされた「東海館」は見る価値ありです。
このウラナミを書いているだけでも温泉に入りたくなってきました。次はどこにお邪魔しようかな……。