mitzのウラナミ『温泉はお好きですか??』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_3917

皆さん、こんにちは!!

早くも11月に突入。水温はまだ比較的に高くて日中も暖かい日が多いですが、寒気も徐々に入りだして朝夕は冷え込んだりしますね。寒暖差にやられないよう体調を整え、冬に備えてガンガンにサーフィンしましょう!!

さて、神奈川県でもようやく緊急事態宣言が解除され、少しずつ足を伸ばしている方もいると思います。自分も感染対策を継続しながら外出をするようになりました。

特に最近のお気に入りで訪れているのが「伊東温泉」。伊東温泉は源泉総数が日本国内で第3位と豊富で風情ある宿やホテルが数多くあります。
※ちなみに第1位は別府温泉郷・第2位は湯布院とのことです(大分県にも行きたい……)
自宅からは海沿いを走って約1時間半。手前には宇佐美海岸があってサーフィンしてから入浴もできてしまいます。(吉浜も同様で湯河原温泉も大好き)
なお、夜には松川遊歩道で「竹あかり」が開催されており、ライトアップされた「東海館」は見る価値ありです。

IMG_3619
IMG_3624

東海館は伊東市指定有形文化財。昭和3年から平成9年まで温泉旅館として営業していました。

東海館は伊東市指定有形文化財。昭和3年から平成9年まで温泉旅館として営業していました。

このウラナミを書いているだけでも温泉に入りたくなってきました。次はどこにお邪魔しようかな……。

最近の記事

関連する記事