mitzのウラナミ『何気ない景色』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_0190

こんにちは!!

3月に入ってポカポカ陽気になる日が増え、南風が吹きやすい季節に突入してきました。(自分は花粉に悩まされていますが……)
湘南エリアでも地味に波はあり、人が増えてきたように感じます。
厚手のウェットの出番もそろそろ終わりそうなので、身軽になった時のパフォーマンスに備え、しっかりとトレーニングしておきましょう!!

さて、海でふと撮った写真なのですが、雲から光が降り注いでいました。
IMG_0241
調べてみると「薄明光線(はくめいこうせん)」または「天使のはしご」など複数の呼び名があるようです。
決して珍しい光景ではないものの、少し嬉しい気分になりました。(条件が揃いさえすれば季節を問わず見られるようです)
   
何気ない景色こそ改めて良く見ると気づくことがあったりしますよね。
世の中は色々と大変なことになっていますが、正しい情報や知識を得て生活しましょう。少しでも早い収束が訪れますように……。
IMG_0164

最近の記事

関連する記事